ガーデニアハイツ
ガーデニアハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ銀座線/稲荷町駅 徒歩6分
JR山手線/上野駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線/田原町駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線/入谷駅 徒歩12分
都営大江戸線/新御徒町駅 徒歩13分
JR山手線/鶯谷駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『稲荷町駅』 東京メトロ銀座線
『上野駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR北陸新幹線 JR山手線 JR宇都宮線 JR常磐線 JR高崎線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線
『田原町駅』 東京メトロ銀座線
『入谷駅』 東京メトロ日比谷線
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
『鶯谷駅』 JR山手線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
東京都台東区松が谷2丁目17-7 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1996年10月
-
総戸数
-
小学校区域
台東区立松葉小学校
-
中学校区域
台東区立駒形中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ガーデニアハイツや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ガーデニアハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ガーデニアハイツの口コミ・評判
2023年5月
yyydさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 各駅からは徒歩7分〜10分ほどと近くはないですが、日比谷線入谷駅、銀座線稲荷町駅、つくばエクスプレス線浅草駅と3つの路線が使えるので地味に便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
周辺は静かですし住宅地なので、治安も悪くないと思います。もちろん飲み屋は浅草駅の方に行かなければ少ないです。 ※ちらほら流行っていますが、そもそもあまり飲み屋街ではないのでうるさくはないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | ゴミ置き場はきれいです。管理人の方がしっかりと掃除をしてくれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット |
部屋が広いです。 設備が新しいわけではないですが、この辺の相場的には広いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | いろんなスーパーがあります。マルエツとココスナカムラが良い感じです。コンビニも隣りにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 子供が多いマンションなので、比較的仲良くなれます。皆さん良い方です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
yyydさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 管理人の方がすごく親身で、コミュニケーションを取っていただけます。築年数が古いですが、綺麗にして頂いてます。大変ありがたいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年9月
yyydさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 上野、稲荷町、浅草など、路線が充実しています。全ての駅まで凄く近いわけではないですが、いけない距離ではありません。jr、銀座線、つくばエクスプレス等です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 上野駅
ポンコツラーメンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 利用できる路線が多くて助かる。駅構内にコンビニ、弁当屋もあり利用しやすい。上野駅近くのうどん屋もうまい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くの薬局、マツキヨだったかな?買い忘れや家からの忘れ物があった時にとても助かる。ついでによく寄る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | GODIVAがある駅を初めて見た。バレンタイン時期の女子男子は困らないな笑 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | あまり詳しくはないけど、上野の幼稚園に通っている姪がいる。幸せそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 上野で大きなトラブルはあまり遭遇したことがない、住民が良いのだろう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが、利便性はピカイチだろうと思った。 |
2023年4月 入谷駅
Rinko.さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 入谷駅に限らず徒歩圏内にJR山手線鶯谷駅もあるので、交通の便はとても良いです。私は出張が多かったため、上野駅に一駅で行くことができたのも利便性が高かったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーは3つ以上ありますし、昔ながらの八百屋さんや肉屋さんなどローカルなお店もたくさんあるので、生活必需品を買うための買い物は困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの居酒屋が多く、下町感のある雰囲気の良いお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さな公園が所々にありますし、地域のお祭りなど行事ごとも多い印象です。近くに小学校もあるので、安心して子どもを通わせることができると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔から住んでいる方が多いと思うので、地縁があり、治安もよく、安心して住むことができます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心部に住む分には家賃はそこまで高いわけではないので、コスパは良かったです。 |
2022年9月 上野駅
eさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。 電車の本数が比較的多い。 始発駅になることもあるので、座れることが多い。 都心部までへのアクセスはとても楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に本屋があり、アフタヌーンティーの雑貨屋もある。 中央改札を出ればマルイがあるので、そこでコスメやアクセサリーを買うこともできる。ロフトやFrancfranc、チュチュアンナなど低価格帯のものも充実している。 中央改札を出ると右手に大きなヨドバシカメラがある。 何より美術館、博物館が充実している。 トーホーシネマズもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋が多い。カフェはそこそこ充実しているので、一休みするのには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、一部のカフェではあるがベビーカーでも入れる(アフタヌーンティーなど) エレベーターも数台ある。 上野公園はかなり広いので楽しめると思う。ただ遊具が少ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は治安が良い。出口による治安の違いはあまり感じない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 京浜東北線、山手線、常磐線など様々な路線が使えるのが強みだと思う。 |
2020年1月 入谷駅
【メリット】 駅の目の前にスーパーや100円ショップ、コンビニや飲食店など、必要なものはすべてそろってい……
ガーデニアハイツの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 6階 | 2LDK | 南 | 55.13 | |||||||
2023年11月 | 2階 | 2LDK | 西 | 55.49 | |||||||
2023年8月 | 3階 | 2LDK | 南 | 55.13 | |||||||
2023年3月 | 5階 | 2LDK | 55.68 | ||||||||
2023年3月 | 3階 | 2LDK | 南 | 55.68 | |||||||
…残り6件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■台東区松が谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鶯谷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 55.49~55.68㎡|55.55㎡ | 130,000円|7,737円/坪 |
3階~4階 | 55.13~55.68㎡|55.49㎡ | 133,000円|7,924円/坪 |
5階~6階 | 55.13~55.68㎡|55.4㎡ | 137,000円|8,175円/坪 |
7階~7階 | データなし | データなし |
8階~8階 | 56.42~56.42㎡|56.42㎡ | 135,000円|7,910円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 55.13~55.68㎡|55.46㎡ | 134,000円|7,988円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 55.49~56.42㎡|55.71㎡ | 132,000円|7,833円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |