レオパレス川口
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
レオパレス川口の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR赤穂線/西大寺駅 バス7分
-
利用可能路線
『西大寺駅』 JR赤穂線
-
所在地(住所)
岡山県岡山市東区西大寺川口66-1 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年3月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
岡山市立豊小学校
-
中学校区域
岡山市立西大寺中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レオパレス川口の口コミ・評判
2020年9月
まささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 騒音もなく静かである。車があれば色々環境が整っているので利便性はある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 西大寺駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エレベーターがある。西大寺駅発の電車もあり、座れることも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 高校が近いこともあり、コンビニ)セブンイレブンやファミリーマート)やスーパーなどお店が多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | タピオカ屋さんやうどん屋などご徒歩圏内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立高校と私立高校が一つづつ徒歩5分ほどのところにある。中学校も同じくらいの距離のところにある。 駅にはエレベーターがあるため、階段の上り下りは楽。 |
治安 |
4 |
メリット | 学校が近いからか、高齢者が多いからか比較的治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 岡山市にしては比較的安いと思われる。駅の近くなら住みやすくはある。 |
2022年5月 西大寺駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車は下りの岡山方面と上りの播州赤穂・相生方面の2つの路線があり、時刻表は5時から23時までと、通勤通学で利用するのに適しています。 バス、タクシー、レンタカーが利用でき、商店街のある街中へのアクセスはしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | セブンイレブンとファミリーマートが駅近くにあるのが便利です。 天満屋やマルナカなどのスーパーやひまわりやザグザグなどのドラッグストアが集合しているので、日用品の買い物がしやすいです。 歯科や耳鼻科などの個人クリニックから大きな総合病院、広々した西大寺緑花公園が併設した図書館「緑の図書室」など公共施設が充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはモスバーガー、マクドナルド、COCO'S、ガストなど、リーズナブルで利用しやすいファーストフード店があります。 子ども連れでも利用しやすい食堂・レストランや寿司・お好み焼き屋など、入りやすい大衆向けの飲食店が多くて嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札内には階段近くにエレベーターがあり、トイレも車椅子対応かつベビーベッド完備で、最低限のバリアフリー設備は整っています。 幼稚・保育園から小・中・高等学校まで揃っており、公園や学習塾も多いので子育てはしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があって治安の面では安心です。住宅街が広がっており、飲み屋も多くないので、1日を通して比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分の範囲にアパートなどの賃貸があり、ワンルームから2LDKまで平均6万円程度で借りることができます。 |
2022年1月 西大寺駅
【メリット】 駅周辺に高校が2つあるため、学生の利用客が多いとおもいます。この駅から徒歩数分のところにお……
2022年1月 西大寺駅
【メリット】 会陽で有名な西大寺の駅です。赤穂線は30分に上り下り1〜2本ずつ程度の電車が走っています。……