ドリームハイツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ドリームハイツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/大森町駅 徒歩7分
京急本線/梅屋敷駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『大森町駅』 京急本線
『梅屋敷駅』 京急本線
-
所在地(住所)
東京都大田区大森西5丁目1-7 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1995年10月
-
総戸数
-
小学校区域
大田区立大森第三小学校
-
中学校区域
大田区立大森第八中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ドリームハイツ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ドリームハイツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ドリームハイツの口コミ・評判
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅まで近くとても便利だと思います。必要最低限のスーパーや飲食店もそろっているので何かあったときにはとても心強いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 閑静な住宅が出¥いです。近くに学校もあるので治安は悪い地域ではないかと思います。自分もこのあたりで危険な目に張ったことがないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 軽量鉄筋なので完全防音を求める人は別ですが、私は気にならずに暮らすことができました。共用部分も特に気になる点はなく普通に過ごせました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 一人暮らしの場合であれば問題なく暮らせました。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 安そうな飲食店は駅前にあるのでそれでしのげます。チェーン店もちらほらああります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 学校は近くにありますが、子供がいないのであまり詳しくないです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 大森町駅
ふにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 品川にも近く、羽田空港にも近い為便利。よく飛行機に乗る時は終電で羽田空港まで行くがちょうどよく20分程度で到着。本数も少なくはないので問題なしです。急行は混みますが、普通なら混むことはほとんどないので楽に乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅のすぐ前にコメダ珈琲、セブンがあります。少し歩くとマクドナルド、キャンドゥ、TSUTAYAもあります。また少し行くと商店街のようになっていて食べ物屋さんやドラッグストアもあり、何もなくて困るということはありません。道路も広いので安全面もいい方だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニも割とあります。スーパーも少し。飲食店は駅の前にコメダ珈琲、マクドナルド、付近にお寿司屋さん、ファミレス、お肉屋さん、お好み焼き屋さんなどもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家族連れがほとんどです。 ママチャリやベビーカー、お年寄りも多いです。公園も周辺にたくさんあり子育てにはいい環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 家族連れが多いので、不安は特にありません。子供やお年寄りもいつも見かけるので、それに周辺も配慮した雰囲気です。 挨拶をする姿も見られます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすい。安全面に安心して生活ができる。 |
2022年9月 梅屋敷駅
ありーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 羽田空港がとても近い。 品川までも早いので都心にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が駅を出て左右どちらにもある。 大型スーパーが多く買い物には困らない。 東邦医大、大田体育館の最寄り駅。 個人病院や整体も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェ、パン屋と色々あるが個人経営、チェーン店とお店が多く外食やテイクアウトに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 色々な方針の幼稚園、保育園がある 待機児童を減らそうとしているのが目に見えて分かるほど保育園が増えている。 駅にはエレベーター有。 公演も多く子連れが多い |
治安 |
3 |
メリット | 大田区のイメージとは違い大きい事件は少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大田市場が近いので八百屋が多く安いお店が多い |
2020年8月 大森町駅
【メリット】 駅のすぐそばに幹線道路、駐車場、駐輪場及び商店街が点在しており駅を降りてからの買い物なども……
2018年10月 大森町駅
【メリット】 駅の近くに各駅停車の駅ながら、商店が比較的充実しており
お店の利用がしやすい。駅……