ブリッサ・トレス
口コミ | メリット:1件 デメリット:0件 特徴:0件 |
---|
ブリッサ・トレスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西鉄天神大牟田線/徳益駅 徒歩17分
西鉄天神大牟田線/矢加部駅 徒歩20分
西鉄天神大牟田線/西鉄柳川駅 バス2分
-
利用可能路線
『徳益駅』 西鉄天神大牟田線
『矢加部駅』 西鉄天神大牟田線
『西鉄柳川駅』 西鉄天神大牟田線
-
所在地(住所)
福岡県柳川市三橋町蒲船津1404-37 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2010年9月
-
総戸数
- 用途地域
第一種住居地域
-
小学校区域
柳川市立藤吉小学校
-
中学校区域
柳川市立三橋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ブリッサ・トレス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ブリッサ・トレスの口コミ・評判
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 二階だったこともあり、リビングの日当たりは良好でした |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 西鉄柳川駅
まなぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗になり、近代的なお洒落な駅。2回に改札口があり、そこまでエスカレーターで行けてお年寄りの方にも安心。でてすぐにタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 一階にローソンがあるがあり、簡単な買い物はできる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 柳川といったら川下り。東口を出ると、すぐに居酒屋、少し歩くと吉野家やゆめモールなどがあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに小学校、保育園めた充実している。また広い公園などもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり安心できる。駅がとても綺麗にライトアップしてあるので明るく安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都会に比べて家賃も安く、住みやすい街だと思う。 |
2023年7月 矢加部駅
るんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 田舎の駅であるため、利用者もほぼおらず混雑はしてません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 買い物施設は周りになく、メリットはほぼない… |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅降りて少し歩くと、焼肉屋さんやモスバーガーなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに思い当たる保育園は2箇所。 小学校も沢山ありますが、統合予定 |
治安 |
2 |
メリット | 駅を出ても田んぼしかない上に、人通りも少ないため酔っ払いや悪い人達が集まるイメージはない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は相場より安めであると思う 土地は高くないが、田園の埋立地なので… |
2023年1月 西鉄柳川駅
あいこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行と特急が止まる駅になります。 福岡天神まで約1時間程度、特急は1時間に2本程度です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 東口に徒歩10分程度にゆめマートがあります。 西口には同じく徒歩10分程度に西鉄レガネットやTSUTAYAがあるモールがあります。 駅の中に歯医者とローソンがあり、西口すぐに総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 東口が開発され駅前にホテルができました。 居酒屋が新しくできたと思います。 西口は以前からあった料理屋や居酒屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエスカレーター、エレベーターがあり、エレベーターは年配の方など、 良く利用しています。 |
治安 |
4 |
メリット | ある意味繁華街が栄えていないので、治安はいいです。 駅も新しく建て替えているので綺麗です。 駅前に交番があるのですが常駐ではないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から離れれば家賃は安い所があります。 市内にスーパーが何件もあるので、車があれば買い物に困りません。 |
2022年5月 西鉄柳川駅
ぴなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きい駅で、町まで行くのは早いから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに川下りできる場所や桜みたり、神社とかはある。 あと、ウナギ屋さん 県外に行くのには便利かも |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ウナギ屋さんおいしい あとは、有名なチェーン |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園はある。 バリアフリーある スロープやエレベーターある |
治安 |
3 |
メリット | しずか! 駅周りは明るい 駅周りは綺麗 街灯多いです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ふつう のんびりしたかったらいいかも 専門学校があるからいいと思う |