市営上富野団地
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:2件 |
---|
市営上富野団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北九州モノレール/平和通駅 徒歩32分
JR鹿児島本線/小倉駅 徒歩33分
-
利用可能路線
『平和通駅』 北九州モノレール
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目8-11 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
北九州市立桜丘小学校
-
中学校区域
北九州市立富野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
市営上富野団地の口コミ・評判
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
バス通りが近い 小倉駅も近く、学校なども多い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 老人ホームがやたら多いのでシニアのいる家族にいいかもしれない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ペット不可なのでペット無理な人にはいいと思う |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | かなり広いと思う。こっちの棟は日の当たり方もかなりいい |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マルショク近いし駅の方に出れば色々あるし困ってない |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園から高校まで近いのでとにかく利便性がいいとおもう |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 小倉駅
あつきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普段あまりモノレールに乗る機会が無いので、初めて乗りましたが、本数も結構多く、乗馬のところがあってとても楽しめました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに薬局や大きなビルがあり、とても生活がしやすそうな素敵なところでした。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店たくさんあります。ほんとに充実してます。ロッテリアやら鍋やら最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供はあまりみません。別のところに遊ぶところがあるのかな?? |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 意外と治安はいいけど、極たまに治安の悪い人を見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 上等なお値段だと思います。都会なら安い方です! |
2022年10月 小倉駅
しみつなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中でも10ふんおきにモノレールが来るため待たずして乗れます。発車時刻を全く気にしなくて良い。JRへの乗り継ぎも迷わずにできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや百貨店も近く買い物や遊びに困ることは少ないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には飲食店が多いので食べ歩きにも最適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設もおおくトイレには困らない。アーケード街があり雨でも買い物が楽しみやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通にしてれば特段悪いことは無いとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 相場的には高くないと思いますし、過ごしやすいです |
2022年6月 小倉駅
まいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 九州の玄関口。本州へ行くにも便利な駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルがあり、ショッピングには困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店舗の数は多いので選ぶ楽しみはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スロープやエスカレーターは充実して便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口は商店街にもつながるため、そこまで不安を感じた事はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価自体は高くないので、ここで買い物を済ませるのもあり。 |
2021年10月 小倉駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 モノレール、新幹線、バスの乗り場があり乗り換えが便利です。
通勤通学に便利。