コーポやよい
口コミ | メリット:1件 デメリット:0件 特徴:0件 |
---|
コーポやよいの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/世田谷代田駅 徒歩9分
小田急小田原線/下北沢駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『世田谷代田駅』 小田急小田原線
『下北沢駅』 京王井の頭線 小田急小田原線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区代沢4丁目45-14 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1960年11月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
世田谷区立代沢小学校
-
中学校区域
世田谷区立富士中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「コーポやよいや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【コーポやよいの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コーポやよいの口コミ・評判
2020年11月
shoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 必要最低限の設備があり、収納が多く部屋が広く見える。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 下北沢駅
むさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いつでも乗り換えがすぐにできる距離にある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 至るところにスーパーがあり、買い物がしやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレーや居酒屋など色んなお店があり、選び放題である |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近に色んなお店があり、買い物がしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 若者が多く、活気にあふれていふまちである |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小田急と井の頭線があるので、乗り換えがしやすい |
2023年4月 下北沢駅
あっさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要な都市である渋谷や新宿までは電車で10分程度。朝の渋谷方面は混雑しているが各駅停車でも3駅程なので長時間の満員電車に乗車ではないのでマシな方です。三軒茶屋までは下北沢からバスが出ており20分程度なので、バスをお勧め。電車だと渋谷から乗り換えのため40分程かかります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設、病院など生活におけるものは全て揃っている。古着屋が増えて古着好きな人にはおすすめ。カレー屋さんも多く食には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺に飲食店が集まっており、中華、ファーストフード、カフェ、和食、焼肉、居酒屋など豊富。特にカレー屋さんは多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、幼稚園は多い。大規模な公園はないが小さな公園がいくつかあるので遊べる環境はある。多機能トイレも駅周辺にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番が異動するので、防犯面は良い。駅前はガヤガヤしており、夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性は良く、一軒家が多い。昔ながらの人が住んでいるので住みやす街。 |
2022年7月 下北沢駅
きんとーーん!さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 下北沢駅は小田急線と京王井の頭線の2線が通っているので、渋谷、新宿など都心に出るのに便利です。また、藤沢などへも一本で行けるので海やその付近の観光地にも行きやすくとてもいい駅です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、書店、ドラッグストア、病院、百均、飲食店、バラエティショップなど様々な施設がありとても便利です! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても充実していると思います。SNSでも話題になるようなお店や、キッチンカーなどもあり、外食には困らないです。特にカレー屋さんが多いですがどこも個性があって飽きません! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しい施設や土管のある広場なども出来たので子育て世代にもおすすめの街です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は開発が進んでいるので、前に比べてずいぶん綺麗になりました。とても明るくいい駅になったと思います。駅の周りでは路上ライブなどをしてる方やフリーマーケットなども開催されるのでとても賑やかです! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 劇場やライブハウスなどが多いので、見習い俳優の方や、デビュー前の歌手の方などが住めるように、家賃が安く設定されている家もなくはないです。 |
2022年5月 下北沢駅
あじさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷まで約5分と非常によいとおもいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周囲もとっても充実したスーパーなどあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人のお店でも、とても有名でハイレベルなところが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育てをするときも、買い物しやすい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的過ごしやすい環境だと思います。自然もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の施設も充実しているし、住みやすいと思います。 |