エステートピア池田
エステートピア池田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/実籾駅 徒歩18分
京成本線/八千代台駅 徒歩33分
-
利用可能路線
『実籾駅』 京成本線
『八千代台駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市花見川区長作台2丁目31-4 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1986年4月
-
総戸数
6戸
-
中学校区域
千葉市立天戸中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エステートピア池田」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エステートピア池田の口コミ・評判
2024年8月
あーるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 実籾・八千代台と2駅使えます。足をのばせば幕張にもいけます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | とても閑静な住宅街です。とても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 築年数の割に外観は綺麗だと思います。セキュリティは普通です |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | そこそこ。設備は普通です。問題なく住めます |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 徒歩5分圏内にファミマやサイゼリヤ、もう少し歩くとスーパー、コンビニ、飲食店はある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | おまつりのチラシが貼ってありました。にぎわってたと思います |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 実籾駅
Bangeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 成田空港や上野、日暮里に京成本線で乗り換え無しで行けます。また、乗り入れている都営浅草線、京浜急行線も利用する事が可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩3分圏内に医療ビルがあり、一般的な診療科は揃っています。また、同様に駅から3分圏内に市役所の連絡所もあるので、一般的な手続きを駅近郊で行えます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 古くから続いているラーメン屋や喫茶店があり、静かな雰囲気で食事かわ出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分程度の所に幼稚園、小学校、中学校が一ヶ所に並んでまとまってあり、通学の利便性が高い。中学校は元サッカー日本代表の北嶋秀朗選手の母校でもあります。 小学校は他に一校、幼稚園、保育所は合わせて5ヶ所程度あります。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜の店は殆ど無く、昼間も夜も静かな街で治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 幼稚園、小中学校が近場に設けられている事、都心に1時間圏内という事を考慮すれば平均以上のコストパフォーマンスだと思っています。 |
2023年3月 実籾駅
kentacoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 約10年ぐらい前にリニューアルされて綺麗になりました。混雑はそれほどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の所の踏切を抜ける道路が綺麗かつ広くなったので歩いていても車を気にすることなく歩けます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 唐揚屋さんが美味しいです。 個人経営店がほとんどなので常連になり仲良くなると何か良いことがあるかもしれませんね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道路が広くなりベビーカーの方やお子さんも安心して歩けるのがいいですね。駅もリニューアルされたので車イスの方もエレベーターが使えて便利になりました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても清潔だと思います。夜のお店も無く居酒屋もあまり無いので騒ぐ方もいないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は隣駅の大久保、八千代台に比べて比較的安いです。駐車場も安いです。 |
2023年1月 八千代台駅
すかすかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京成本線の主要駅ゆえ、どの電車に乗っても必ず停車するのが最大の魅力。本数もかなり多いので便利。周辺は巨大団地を有する住宅街ゆえ、通勤・通学客ともに多く朝晩はホームも混雑するが、以外にも各駅停車は座れることが多い。直通線の乗り入れも多く(都営浅草線、京急線等)、都心までのアクセスも良好。さらに羽田空港、成田空港ともに1本で行けるのは京成線ならでは。駅の両側にバス停、タクシー乗り場ならびにターミナルを擁し、住民の足となっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日本の団地発祥の地と言われている「花見川団地」と、広大な敷地面積を誇る「村上団地」を擁し、住民も多い。そのため商業施設などもある程度充実しており、駅直結のショッピングモール「ユアエルム八千代台」では食品スーパー(リブレ京成)、レストラン、本屋、電気屋、銘菓、服飾雑貨、郵便局、銀行が揃う。各種イベントも充実しており、演歌歌手が来たり、ヒーローショーをやったりと老若男女楽しめる。子どもの人口も多いので、学習塾が充実。医療は個性豊かな町医者が揃い、土日も処方箋取扱いのあるドラッグストアも多いので困らない(ただし、大病院は少し距離がある)。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 各種チェーン店や個人経営のレストラン、居酒屋が揃い、選ぶ楽しみがあるくらいには充実している。駅直結のショッピングモール「ユアエルム八千代台」には小規模だがフードコートもあるし、レストラン街、カフェ(サンマルク)、お弁当屋さんも入店していて便利。居酒屋はチェーン店以外にも個人店が多く、個性豊かに楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ロータリー→改札階、改札階→各ホームまではそれぞれエレベーターあり。多目的トイレもあり、おむつ替えは可能。駅直結のショッピングモール「ユアエルム八千代台」に授乳室が2室あるのでよくお世話になっている。学区は八千代市、千葉市花見川区、習志野市にまたがっており、それぞれ学校や保育所がある。私立幼稚園も複数あり、いろんな園バスが毎日走っている。また、学習塾が充実している。また、駅前は市営の駐輪場が充実。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番あり、特に治安は悪くない。また、放置自転車には厳しいのでほとんど見当たらない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新築マンションがほとんどない古き良き閑静な住宅街なので、ちょうど良い郊外の生活ができる。一方で都心へのアクセスは良好。まさに「ベッドタウン」という印象。 |
2022年1月 八千代台駅
【メリット】 特急電車が止まり、船橋や上野といった都心へのアクセスが非常に便利でありながら、朝及び夕方の……
エステートピア池田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年12月 | 2階 | 1K | 東 | 19.87 | |||||||
2018年3月 | 2階 | 1K | 東 | 19.87 | |||||||
2017年8月 | 2階 | 1K | 東 | 19.87 | |||||||
2017年2月 | 2階 | 1K | 東 | 19.87 | |||||||
2017年1月 | 2階 | 1K | 東 | 19.87 | |||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千葉市花見川区長作台の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千葉市花見川区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■実籾駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 26,800円|4,459円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 19.87~19.87㎡|19.87㎡ | 26,800円|4,459円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |