高の原第二団地
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
高の原第二団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄京都線/高の原駅 徒歩13分
近鉄京都線/平城駅 徒歩34分
-
利用可能路線
『高の原駅』 近鉄京都線
『平城駅』 近鉄京都線
-
所在地(住所)
奈良県奈良市右京2丁目3-26 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
奈良市立右京小学校
-
中学校区域
奈良市立平城西中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
高の原第二団地の口コミ・評判
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
駅前に大きいイオンがありスーパーから専門店、映画館もある。 銀行もあるし駅前に行けば基本何でもそろう。 急行も止まるし交通も便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 団地内に公園がいくつかあり子供同士で楽しめる! |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 建物が少し古いと思うがリフォームされていて中は綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
ベランダ側の日当たりは良く日中は明るかった。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅前にイオンモールがあり何でも揃う。パン屋さんや美容室も多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 小学校が近い。子供がいる家庭が多く友達ができやすい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 高の原駅
まりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まる・奈良、京都まで乗り換えなしで行ける・バスターミナルが近くにある・イオンが直結している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんがある・駅内と駅近くにコンビニがある・イオンが直結している・近くに奈良北部会館がある・トイレが綺麗 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんがある・イオンが直結している・駅内と駅近くにコンビニがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 奈良高校がある・こども園、小学校、中学校が多数ある・駅に多機能トイレがある・駅にエレベーターがある |
治安 |
5 |
メリット | トイレが綺麗・近くに交番がある・街灯がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の価格相場が低い・家賃相場が低い・住みやすい |
2023年8月 高の原駅
はっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄京都線、高の原駅は普通・急行・特急が止まる。 京都駅までは乗り換え無しで約40分、大阪難波までは一駅先の大和西大寺で乗り換えが必要ですが約50分程で、都会へのアクセスはとても良い。 バス乗り場とタクシー乗り場も併設されており、交通には困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ横にイオンモールがある。 少し先にはカフェ、スーパー、銀行、コンビニ、市役所、大きな総合病院まで揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すぐ横にイオンモールがあり、レストラン街とフードコートにたくさんの飲食店が入っている。 少し先にお洒落なカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにこども園があるし、小学校は地区が広いので3ヶ所程ある。 |
治安 |
5 |
メリット | イオンモール側の出口は拓けており、人も多く明るいので安全。 駅を出てすぐ横に交番がある。 飲み屋等は無いので酔っ払いは見た事がない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪と京都へのアクセスがとても良いのに家賃はそんなに高くないので良いと思う。 |
2022年1月 高の原駅
【メリット】 降りると大型ショッピングモールのイオンモールがあります。少し雨に濡れる距離はあるのですが、……
2021年11月 高の原駅
【メリット】 京都府と奈良県の県境にある駅で、普通・急行(一部特急)が停車します。京都駅まで40分弱、大……