エルセレーノ刀根山
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
---|
エルセレーノ刀根山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪モノレール本線/柴原阪大前駅 徒歩8分
阪急宝塚本線/蛍池駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『柴原阪大前駅』 大阪モノレール本線
『蛍池駅』 阪急宝塚本線 大阪モノレール本線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市刀根山6丁目12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2004年3月
-
総戸数
35戸
-
小学校区域
豊中市立刀根山小学校
-
中学校区域
豊中市立第十三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
エルセレーノ刀根山の口コミ・評判
2021年1月
nocchiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梅田駅へ乗り換えなしで20分で着く。モノレールと阪急両方を使えるので便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大学へ近い。周囲は大きめの戸建てが多い住宅街なので治安はいい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックでかつカメラ付きインターホン。録画機能もあるので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とにかく広い。ベッドと机とTV台をおいた後に、グランドピアノが置けるレベルに余裕がある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最近、徒歩3分ほどのところにローソンが開店した。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校、高校、大学が近くにあり便利。総合病院も近くにあるので、もしもの時も安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
ねこねこねこねさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内に蛍池駅があるので、便利である。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幹線通り沿いなので、人気がある。一人で歩いても安心。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックがついている。エレベーターがあり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣人の生活音はほとんど気にならない。最大のメリットである。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにコンビニがある。ちょっとした買い物に便利である。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大学がすぐそばで通いやすい。重要なこと。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年3月
やじさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋は学生向け賃貸としては十分な広さがあった。またオール電化のためIHが使えて便利だった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 蛍池駅
はゃさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪の空の玄関口である伊丹空港へ向かう大阪モノレールへの乗換駅で、宝塚本線のすべての列車が停車する。 また、ここから出発するエアポートリムジンバスを利用することで、関西国際空港へ向かうこともできることから、飛行機で遠出するハブとして機能している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに高校があり、併設しているショッピングセンターで一通りの買い物ができるため、多くの学生が利用している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 良質な飲食店が多く、それを目当てにわざわざくる利用客も多数いる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近隣には高校があり賑わっている。併設しているショッピングセンターで一通りの買い物は可能。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が改装されきれいになっており、以前のような寂れた雰囲気はなくなった。また駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どこへ向かうにも便利な立地で、移動の多い人にとっては動きやすいのではないかと考えられる。 |
2021年10月 蛍池駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 大阪空港や千里中央などへ行くモノレールへの連絡通路もあり、アクセスの良い駅です。大阪空港が……
2020年1月 蛍池駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 ・ラッシュの時間帯以外、満員になることはほぼない。高確率で座れる程度。
・公共施……
2019年9月 蛍池駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 大阪モノレールも通っているので、2路線利用できます。
阪急の急行停車駅なので、梅……