サンリット牛久保Ⅱ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
サンリット牛久保Ⅱの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄豊川線/諏訪町駅 徒歩7分
名鉄豊川線/稲荷口駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『諏訪町駅』 名鉄豊川線
『稲荷口駅』 名鉄豊川線
-
所在地(住所)
愛知県豊川市牛久保町5丁目17-1 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2012年12月
-
総戸数
-
中学校区域
豊川市立南部中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンリット牛久保Ⅱの口コミ・評判
2021年2月
ひろささ0726さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 諏訪が最寄ですが、諏訪駅は豊川の中でも各種の施設が充実しています |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | スギ薬局が目の前にあるため非常に便利 川が近く春は桜がきれい |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観はきれいで一見西洋的な魅力があります |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 非常に居住スぺ―スは広い メゾネットであり開放的 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 稲荷口にサンヨネがあり、非常に安くて魅力的です |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに小学校はあります。集団登校しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 諏訪町駅
たかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 無人駅だが 近くにお店や 飲食店が多く とてもいい最寄駅! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | めっちゃ快適だと思います スーパーなども近くにある! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにお寿司屋さんや ファミリーレストランなどがあり とてもいいと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | いいと思います! 公園などが多く快適です。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔よりは全然良くなった! 今は暴走族なども居ないので 安心です! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃安い! 安く住むならここでいいかもしれない! |
2023年3月 諏訪町駅
ミサミサさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 諏訪町駅は、準急が止まり、豊川稲荷まで行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに銀行もスーパーもあり生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋は色々あり、食べ物には困らない。また、おすすめのとんかつサンド屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに図書館、公園、市役所があり、生活しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の治安はとても良い。街灯もあるしコンビニもある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安いし、物価も安い。住みやすいと思う。 |
2022年11月 稲荷口駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通電車しか停車しませんが乗降客が少ないのでホームにお客様が溢れる心配がありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 稲荷口駅前には夜8まで営業しているスーパーとホームセンターがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は少ないですが、駅近くのスーパーやホームセンター内の軽食(たい焼・ポテトスナック・ソフトクリーム)が美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 三世代で住んでいる方が多く、顔馴染になると近所同士で助け合いしてくれます。 |
治安 |
3 |
メリット | 稲荷口駅周辺に工場が少ないので外国籍の方の入居率が少ないので治安は市街地よりも少し安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市街地よりも家賃が安く、豊川インターチェンジまで車で10分位、車があると便利です。 |
2022年9月 諏訪町駅
ぴよこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 名古屋に直通で座ったまま行けることも。名鉄の駅だがJRも生活圏内。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 市役所や図書館、郵便局等多くの公共施設の最寄り駅。 スーパーはいくつか選択肢がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 侍麺は食べに来る価値がある。 (特に車があれば)市内では飲食店の選択肢が多い方。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 市内では、という前提で、 保育園が多い地域。待機児童ゼロ。保健センターや児童館、MAH等、幼児が遊ぶのに良い施設は集まっている。インクルーシブ公園もできた。 駅にスロープはある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅にさほど人がいないが、車通りや多少の店はあるので人気がないというわけでもなく、不安を感じることはあまり無い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 田舎ならではの家賃の安さ。 車移動の利便性が高い。 |