モリエール桜台
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
モリエール桜台の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/青葉台駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『青葉台駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市青葉区桜台13-15 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年1月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
横浜市立みたけ台小学校
-
中学校区域
横浜市立みたけ台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【モリエール桜台の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
モリエール桜台の口コミ・評判
2021年2月
ででさんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 青葉台駅から徒歩15分以内。公園、スーパー、コンビニ、パン屋、クリーニング店、中華料理もイタリアンも蕎麦屋さんなどなど、すぐ近所に全て揃っており、なかなかの好立地です。ベランダ側に遮る建物がなく、日当たり抜群で眺望もなかなかです。2階のベランダからは富士山見えます!バス通りから物件まではなかなかの坂道ですが、慣れればどうってことないです!小さなお子さんのいるファミリーが多いので、子どもの騒音はお互い様という感じで、フレンドリーな方が多いです。(2021年2月現在) |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 青葉台駅
chocoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まります。 渋谷駅まで乗り換えなしで1本でいけます。 急行で30分程度、各駅でも45分までかからない位なので都心は出やすいと思います。 二子玉川駅や三軒茶屋駅と人気の駅も通っており、乗り換えもしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 今もまだ開発途中ですが、駅前が新しく変わっています。 路面店として今では珍しいミスタードーナツ屋さんはそのまま、新しく青葉台駅になかった回転寿司屋さんやGUが新しく出来たりと若いターゲット層に向けて変わってきたなと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやタリーズ、スターバックスなどの有名どころは一通り揃ってます。 駅ビルにランチやディナーとして使えるお店もあれば、駅出て通りに居酒屋さんもあるので使い勝手が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や中学校が多く、塾も揃っているので問題ないと思います。 公園も大きい公園がいくつかあるので大人が散歩していたり、ペットもいたりとコミュニケーションにもなると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 青葉台が高級住宅街と呼ばれるエリアもあり、治安は良いと思います。 酔っ払いが駅で寝転んだりするような街ではないので安心して大丈夫です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストアが多く一通り揃うのと、閑静な住宅街が多いので住みやすさはあると思います。 |
2022年8月 青葉台駅
すさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷まで約30分で行ける。急行が止まる。バスもたくさん通っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に東急スクエアがあり、食品からアパレル、雑貨、カフェまであるので不便がない。駅のすぐ近くのビルには病院も入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から15分ほど歩いたところに、すぎもとという有名なラーメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多いと思う、特に桜台公園は池も遊具もある割と大きな公園で、子供から大人までたくさんの人が過ごしている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。青葉台は住宅街なので、酔っ払いがいたりなどはない。飲み屋の数もそこまで多くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前に東急スクエアがあり生活に必要なものはほぼここで揃えられる。 |
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 急行が止まるため渋谷まで30分弱とかなり便が良いと思います。改札が出てすぐにタリーズコーヒ……
2020年1月 青葉台駅
【メリット】 快速、特急も停車する。
駅前でなんでも揃う。雨に濡れずに百貨店にアクセスできるの……