賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 6件 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
平均賃料相場 | 115,666円 |
平均坪単価 | @9,019円 |
平均m²単価 | @2,728円 |
上位専有面積 | 44.27m²:3件 46.13m²:2件 32.86m²:1件 |
上位間取り | 2DK:3件 2LDK:2件 1DK:1件 |
ワンズステージ川口幸町の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/川口駅 徒歩7分
JR京浜東北線/西川口駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『川口駅』 JR京浜東北線
『西川口駅』 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県川口市幸町3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2011年3月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ワンズステージ川口幸町の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい

【ワンズステージ川口幸町の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ワンズステージ川口幸町の口コミ・評判
2021年3月
ゆきさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園やショッピングモールが近くとても便利でした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 川口駅
かぼすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺の商業施設が充実している。駅前の図書館が綺麗でよく利用している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にドラッグストアや飲食店も充実している。また10分歩けば川口アリオがあるから生活必需品の調達に困ることはないと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤなどファミレスやマクドナルドなどのファストフード店まで充実していて、食べるものに困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファミリー向けマンションが多いので、同年代の友達を作るのにちょうどいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 図書館や商業施設は清潔感があるので、いいとおもう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃がわからないが駅周辺に大体揃ってるので便利だと思う |
2023年9月 川口駅
まりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京浜東北線が通っており、上野や品川などの所要駅まで1本で行けて便利。また隣の赤羽駅で埼京線に乗り換えれば、池袋、新宿、渋谷まであっという間に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにOKなどの大型スーパーが何店舗もあり、主婦に優しい町。また駅から徒歩圏内にはアリオという大型ショッピングモールがあり、映画館など娯楽施設が豊富。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔ながらの個人店からジョナサンなどファミレスやチェーン店まで豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 遊具が充実した公園がたくさんある。駅直結の場所に、川口西公園という大きな公園があるが人工的な小川が流れていて、子供に大人気。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅やお店が多く全体的に都会なので、地域全体に大人のも目が行き渡っている。小学生以上の子供が夜で歩いても、そこまで心配はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 川口はぎりぎり埼玉で、一駅隣の赤羽と比べると、かなり物価が安い。またOKなど安いスーパーが駅の周りに多く、スーパーをはしごすれば節約できる。 |
2023年6月 川口駅
しょーたさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 埼玉県ですが、都心部へのアクセスが抜群!20分ちょっとで新宿駅に着きます。 東京駅へも30分ほどで着きますし乗り換え無しでとても楽です。 隣駅が京浜東北線の他に埼京線、湘南新宿ライン、東北本線、高崎線と利便性が高い赤羽駅なのはかなり高ポイント。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 常に駅周辺で商業施設やマンションが新たに建てられ、日を追うごとに駅周辺が充実しています。 駅周辺には数々の飲食店や本屋にスーパーなど、商店街もすぐそばで、 駅から10分ほど歩けば商業施設アリオ川口があり映画館があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはさまざまな飲食店があり困ることはありません。 パンにラーメン、中華、和食、洋食なんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設が充実しているためお子さんは飽きることないかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼夜ともに危ないと思ったことは一度もありません。 本当に住みやすい街大賞で2年連続1位になったのも納得です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心へのアクセス、駅周辺の商業施設の充実具合いを鑑みるととてもコスパいいと思います。 |
2023年5月 川口駅
johnさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 埼玉の端の駅で、東京との境目にあります。東京への通勤へのベッドタウンが川口です。次の駅が東京の赤羽駅です。5分もせず160円程度でつきます。川口駅自体には、京浜東北線しか通っていませんが、赤羽駅に行くとほぼ乗り換えの全ての路線が揃っていて便利です。 東京駅まで30分程度、品川まで45分程度です。 逆に埼玉方向だと、大宮駅まで30分程度です。 東京駅に行くにも、大宮駅に行くにも、30分程度で両方面行けるため特に不便を感じたことはありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンサートなどが行われる、総合文化センターリリアが併設しています。 また駅の周りには大型ショッピングモールがあります。 それと、飲み屋街で飲食店が溢れているので、駅付近で店に困ることはないと思います。 最近駅ナカにも、改装工事で店がたくさんできて、にぎわっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は、多すぎてもういらないくらいあふれかえっています。 どこにでもあるようなチェーン店はもちろんのこと、ディープな飲食店が商店街に群雄割拠しています。 しかも庶民的で、値段も安い店ばかりだと思います。飲み屋も多いです。ラーメン屋だけでも1つの場所に5つはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 川口駅は、本当に住みやすい町ランキング1位を何回かとったことがあります。(まあどこがやってるのかよくわからないランキングで、評価の観点も謎ですけど。) そのランキングの基準に、徒歩圏内にコンビニやスーパーなどがいくつあるかといったような基準がありました。 たしかにそこに関しては、川口のどこに住んでも、徒歩5〜10分以内には、スーパーやコンビニがあるため、生活用品や食材を買うのには困らないと思います。そういう意味では、家の近くにすぐ思いついた時に買いに行ける場所は多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | べつに普通に暮らしてて、治安が悪いなとは感じないです。 全体的にきれいです。 地域によっても違うと思います。 東口の商店街の方は、人も多いし飲み屋も多いので、多少ディープなかんじもあります。 西口は商店街などがない分、住宅地が広がっていて静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は悪くはないのかもしれないですけど、特にめちゃくちゃ安いわけでもないと思います。 物価は野菜など安く売ってる個人商店やスーパーなど、探せばいくらでもあるので高くはないと思います。 利便性は、かなりいいと思います。徒歩圏内にすぐスーパーやコンビニなどあります。どこにでもあります。 |
ワンズステージ川口幸町の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 3階 | 2LDK | 北西 | 44.27 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 1階 | 1DK | ー | 32.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年4月 | 2階 | 2DK | ー | 46.13 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年9月 | 3階 | 2LDK | ー | 44.27 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年4月 | 3階 | 2DK | 北東 | 44.27 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り1件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川口市幸町の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■川口市の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■西川口駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 32.86~32.86㎡|32.86㎡ | 100,000円|10,060円/坪 |
2階~2階 | 46.13~46.13㎡|46.13㎡ | 120,000円|8,599円/坪 |
3階~3階 | 44.27~46.13㎡|44.73㎡ | 118,500円|8,759円/坪 |
4階~4階 | データなし | データなし |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 46.13~46.13㎡|46.13㎡ | 120,000円|8,599円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 44.27~44.27㎡|44.27㎡ | 118,500円|8,849円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去5年間の賃料内訳
