下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 川を渡る歩道橋を渡って、徒歩3-4分で阪神線と地下鉄鶴見緑地線の駅へ。徒歩8分くらいでJR環状線の大正駅へ。3路線徒歩圏なのは好立地。しかも大正駅へは信号1つ。それ以外は信号なしなので、実質時間も短い。駅直結でイオンモールもあるし、大正駅は下町情緒な飲み屋などがたくさんある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | とても静か。治安がいい。すぐそばが川で散歩道も整備。とても満足。マンションが次々と建設されていて、人気のエリアのよう。心斎橋、難波にも自転車で15分程度で行けるのはとても便利。徒歩3分のところにセブンイレブンができてとても有り難い。目の前が川で、川には公園が整備されていて、散歩ができる。空が広くて気持ちが良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | プロムナード=小道という名の通り、植栽が奇麗。とくに多様な植物を植えていて、やはりセキスイのシャーメゾンは植栽のレベルが高い。夜はライトアップされていて、雰囲気がある。エントランスのデザインも良く、無機質なデザインが多い中、無機質さがなく、ほっとする。宅配ボックスが新たに設置されて、とても便利になった。消防設備がしっかりしていて安心感がある。毎日清掃に来てくれていて、とても清潔に保たれている。住居数が適度でエレベーターは1基だが、さほど混み合わなくていい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | とても満足。マホガニー色をドアや天井の一部に使われていて、高級感があり、デザイン性がよい。天井高い。お風呂もデザインが良い。掃除も楽。間取りが使いやすくてよい。収納も適度にあり満足。二重サッシで、断熱効果が素晴らしく、エアコンがかなり効くし、静か。ドアにもダンパーがついていてよい。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 関西スーパー・コーヨー・イオンが徒歩圏内。特にイオンは駅直結で買い物に便利。イオンにはスタバもあるし、フードコートにたくさんお店がある。また大正駅近くには川沿いにオシャレなTUGBOAT TAISHOができて、カフェ、居酒屋、バー、天ぷらなど、川を長めながらいろいろな食を楽しめる。また大正は以前、沖縄からの移住された方が多い歴史があり、美味しい沖縄料理が食べられるし、人があたたかい感じ。九条方面も徒歩圏内で下町的なお店が多い。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 徒歩すぐのイオンモールの中に歯科医院、マッサージなどがあるのが便利。治療院などは周辺に多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | ドーム前千代崎駅は橋を渡ってすぐ、環状線大正駅も歩いてすぐです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 治安が良く家族連れも多く子供も遊んでいます |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 設備は綺麗で掃除も行き届いています ペットは小型犬1匹まで可です |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋はとても綺麗です お風呂がとても広いです |
買い物・食事 | 5 | メリット |
橋を渡ればイオンモールも近く便利です ホームセンターも隣にあります |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
イオンモールに歯医者もあります 徒歩範囲に内科等も多いです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
ドーム前の駅が近い! メトロと阪神、さらに市バス路線も充実。 バルコニーは木津川沿いのため、眺望も良好です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
夜は静かで閑静な町です。 昼間はファミリー、子どもたちが多くファミリー層が住みやすい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | ホテルライクなエントランスでGOODです。セキュリティも問題なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 積水ハウスのクオリティで安心して住める。空きがない人気の物件です。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパーの選択肢が5つ以上あるため、休日や平日で使い分けが可能 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | ファミリーばかりで、人気のエリアです。子どもたちの教育環境は良さそう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月 西長堀駅
【メリット】 駅に大阪市立中央図書館が直結していて、雨に濡れずに図書館に入れる。また駅近辺が開けていてス……
2020年11月 西長堀駅
【メリット】 大阪メトロ長堀鶴見緑地線と千日前線が乗り入れている駅で、両方の線を利用できます。
2019年8月 ドーム前駅
【メリット】 駅を降りると直通でイオンモールがあるので、仕事帰りには立ち寄って買い物などもでき、大変便利……
2018年8月 西長堀駅
【メリット】 繁華街・心斎橋から2駅の西長堀は都市型住宅街って感じです。
一番のメリットは中央……
2017年10月 西長堀駅
【メリット】 コンビニが数軒、図書館、スーパー、おしゃれなお店(飲食店、雑貨屋など)もあり、とても便利で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プロムナード南堀江と似ている物件を無料でお知らせします。
● プロムナード南堀江と 同じ沿線 の物件
● プロムナード南堀江と 似た間取り の物件
● プロムナード南堀江と 同じくらいの賃料 の物件
● プロムナード南堀江と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プロムナード南堀江とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。