コートノースリーズン
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コートノースリーズンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宗谷本線/南稚内駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『南稚内駅』 JR宗谷本線
-
所在地(住所)
北海道稚内市栄5丁目8-13 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
稚内市立稚内東小学校
-
中学校区域
稚内市立稚内東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
コートノースリーズンの口コミ・評判
2021年5月
鳥山さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 道路を挟んですぐ向かいに商業施設が集結しているので、買い物に便利です。スーパー(北雄ラッキー系列のシティ)・ドラッグストア(ツルハ)・ホームセンター(ホーマック)・メガネのプリンス・モスバーガーがあります。最寄りのバス停は禎心会病院前で、待合小屋があるので冬期の風雪が強い時期も心強いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幹線道路を挟んで商業施設があり便利な一方、反対側には閑静な住宅地が広がっていてバランスよい立地だと感じます。公立高校が近くにあり歩道もきれいに整備されています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック付きで安心です。共用部の階段や廊下は定期的に清掃が入るのできれいです。建物1階部分は保険会社と自動ドアのメーカーの事務所になっています。駐車場は、冬の間業者さんによる除雪が定期的にあるので助かります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
西向きの大きな窓があり日照は抜群です。リビングに換気扇サーキュレーターが付いています。床や壁紙などきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパー・ドラッグストア・ホームセンターが目の前にあるので、食料品・日用品の買い物に非常に便利です。最寄りのコンビニ(セイコーマート)は徒歩10分くらいです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 町内会費は家賃とあわせて徴収されましたが、特に清掃活動やイベントといったものに参加を求められることはありませんでした。持ち家住まいだと町内の付き合いも求められるのかもしれませんが、賃貸だったので適度な距離感を保つことができました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 南稚内駅
おりぶさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅員さんが丁寧に質問なとに対応してくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くには西条など大きな買い物施設や水夢館などの公共プールもあり楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 手頃な価格のお店が多く、チェーン店も一応ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、幼稚園の敷地が大きく子供たちが楽しめるのと子供が楽しめる所もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゴミが落ちていることもあまりなく犯罪などが起こることもほぼ無いので治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地の値段は都市部と比べるとかなり安く住みやすい。 |
2023年8月 南稚内駅
HAMUSUさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | この駅から一駅で北海道の最北端であるJR稚内駅まで行くことが出来ます。駅前には常にタクシーが数台止まっているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩圏内には地元の百貨店があります。品数豊富ではありませんが食料品や衣類、日用品まで一通り揃えることが出来て便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し山の方に歩くと地元で人気のおしゃれなケーキ店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の築年数は古めですがいつも清潔に保たれているので子ども一人でも怖がらずトイレに入ることが出来て助かります。すぐそばには緑が生い茂る美しい木々があって良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の築年数は古めであまり大きくありませんが、駅員さんが親しみやすく話しかけてくれる方が多く困ったことがあっても親切に接してくれる安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アパートや戸建ての賃貸価格はとても安いです。 |
2021年12月 南稚内駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 南稚内駅には、映画館や子供の遊ばせられる場所にゲームをできる場所もあっていいと思いました。……
2019年8月 南稚内駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 住宅等は探しやすいと思います。のどかながら、ある程度のものは車(北海道なので車がないと辛い……