ベラヴィスタ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ベラヴィスタの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄空港線/姪浜駅 徒歩10分
福岡市地下鉄空港線/室見駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『姪浜駅』 JR筑肥線 福岡市地下鉄空港線
『室見駅』 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市西区愛宕南1丁目7-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2012年9月
-
総戸数
-
小学校区域
福岡市立姪浜小学校
-
中学校区域
福岡市立内浜中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ベラヴィスタの口コミ・評判
2021年5月
zaki329さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄りは姪浜駅及び室見駅。 どちらも徒歩10〜15分程度 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目の前に室見川が流れておりとても開放的。 週末はランナーや、子連れの散歩を多く見かける |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
エントランスは自動ドアオートロック 宅配ボックスもあり |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
部屋は2LDKであるが、1LDKとして使用すればリビングも広く快適に暮らせる。 使用用途に合わせた部屋の使い方ができる |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンション1階にイタリアンレストランあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
室見川という大きくとてもきれいな川が流れており、とても開放的、子供連れで潮干狩りする家族も見受けられる 病院や保育園も近くにあり |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 姪浜駅
なつさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エキマチがあるから時間潰しになるからいいかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐにマックスバリューがあるし少し歩けば眼科やスーパーや内科や薬局や本屋や100均があるからいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近ピザハットができたりして帰りに買うにはいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレに多目的トイレがあるからベビーカーとか入りやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅でたらすぐにバス停がある昭和バスが来る |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄だからしょうがいしゃのわりびきやいちにちじょうしゃけんがあるし買い物は便利 |
2022年12月 姪浜駅
のむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅で朝のラッシュ時も一本待てば座れる。自分は空港線を使っているが、箱崎線も始発があり、利便性が非常に高い。駅も栄えているが、あまりごちゃごちゃしておらず、閑静なベッドタウンと言える。車では、高速で太宰府ICに向かう時に、内回りや外回りも使え、糸島にも行きやすく、バランスがとても良い。買い物も駅の近隣にスーパーも何個かあり用途で使い分けれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには、マックスバリュがあり、少し行くとウエストコートがありミスターマックス、ハローデイがありスーパーの買い物は選択肢が広い。高速の高架を越えるとユニクロもあり、便利。車があれば、マリノアシティ、マークイズももち、イオンと行ける所が多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しいおすすめの店はある。個人で営業しているお店については、何個かあり楽しめる。チェーン店についても、ウエストコートにマックやサイゼリアや焼肉の鍋島もあり、チェーン店もあるので、ことは足りる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園については、引越しをしてきた当初に入園は、厳しかった(1歳児)。姪浜保育所に空きがあり入れたので、良かった。市役所の人に問い合わせをしたら、親切に対応してもらえたので、聞くと親切なイメージ。公園も駅前の姪浜中央公園や車で行けば小戸公園があり、公園は、満足しています。周りも同じように子持ち家庭が多いので安心感があり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番も大通りにあり、安心感がある。歓楽街も、怪しい雰囲気の店も、固まってないので、気にならない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安くないが、始発駅の徒歩圏内と考えるとコスパは、非常に高いと思う。高速のアクセスから、空港のアクセス、博多までのアクセスと、30分圏内で色々とできるのは、魅力的なエリアだと思う。雑多感もないので、バランスが良い。物価は安くないが、車があれば、物価の安いところに行けるし、糸島の野菜とかも買いに行きやすい。 |
2022年9月 姪浜駅
ふっかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 当駅始発だから椅子に座れる 電車が来る間隔が早い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周囲や、駅内のショップがたくさんあって仕事帰りに買って帰ることができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周囲にご飯屋さんがいっぱいある 遅くまであいてるとこや、はやくからあいてるとこもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー層が多いし、公園もあるから、ファミリーは住みやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー層がおおいからヤンキーがいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | たまに安いみせがある。それ相応の見た目のマンションが多い |
2022年2月 室見駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 地下にある駅で近くに駐輪場があります。比較的静かな駅で、地元の人が通学通勤によく利用する駅……