マメゾン志賀の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄名城線/志賀本通駅 徒歩7分
名鉄瀬戸線/尼ケ坂駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『志賀本通駅』 名古屋市営地下鉄名城線
『尼ケ坂駅』 名鉄瀬戸線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市北区水切町5丁目59-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2004年11月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
名古屋市立杉村小学校
-
中学校区域
名古屋市立若葉中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
マメゾン志賀の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
マメゾン志賀の口コミ・評判
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅は地下鉄の志賀本通駅となるが、徒歩10分もかからないため非常に便利です。栄駅に乗り換えなしで行けるため遊びに行くにも困りません。栄駅で終電を逃したとしてもタクシーで帰れる距離のため安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街のため工場等はあまりなく、静かに過ごすことができました。近くに小学校があるため平日の朝は挨拶の声が聞こえてくることがありましたが、それが微笑ましく良かったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外見が黄色に近いオレンジ色といった少し目立つ色をしているため、簡単に見つけることができます。また、耳が生えているような屋根がとても好印象でした。何より、インターネットが無料で使用できるのが大きかったです。速度は動画を見るだけなら何不自由なく使用でき快適でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | お風呂とトイレが別々で尚且つ独立洗面所があるのがとても快適でした。独立洗面所の必要性を入る前は感じなかったのですが、いざ入居すると手を洗う際や朝のはみがき等いちいちお風呂に入らなくて済むのは思いのほか大きかったです。また、部屋の隅にはクローゼットがあり服を掛けたり物を仕舞うのにとても重宝しました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーやコンビニがあるため食材の調達には困りませんでした。また意外と美味しい飲食店が多々あります。コメダ珈琲はすぐ近くにありますし、徒歩10分ほど歩いたところには有名な四川料理店もあります。ほかにも家系ラーメンのお店や台湾ラーメンのお店など本当に美味しいお店が多々あり、とてもよかったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅も近く、スーパーやコンビニもあるため暮らしに困ることはなかったです。燃えるごみは指定された日にマンション前に出すだけですし、瓶や段ボールもすぐ近くに収集する場所があるためとくに困りませんでした。病院は近場にはありませんが、乗り換えなしで行ける大曾根駅に行けば総合病院があるため不便はありませんでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅は地下鉄の志賀本通駅となるが、徒歩10分もかからないため非常に便利です。栄駅に乗り換えなしで行けるため遊びに行くにも困りません。栄駅で終電を逃したとしてもタクシーで帰れる距離のため安心です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街のため工場等はあまりなく、静かに過ごすことができました。近くに小学校があるため平日の朝は挨拶の声が聞こえてくることがありましたが、それが微笑ましく良かったです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外見が黄色に近いオレンジ色といった少し目立つ色をしているため、簡単に見つけることができます。また、耳が生えているような屋根がとても好印象でした。何より、インターネットが無料で使用できるのが大きかったです。速度は動画を見るだけなら何不自由なく使用でき快適でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | お風呂とトイレが別々で尚且つ独立洗面所があるのがとても快適でした。独立洗面所の必要性を入る前は感じなかったのですが、いざ入居すると手を洗う際や朝のはみがき等いちいちお風呂に入らなくて済むのは思いのほか大きかったです。また、部屋の隅にはクローゼットがあり服を掛けたり物を仕舞うのにとても重宝しました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーやコンビニがあるため食材の調達には困りませんでした。また意外と美味しい飲食店が多々あります。コメダ珈琲はすぐ近くにありますし、徒歩10分ほど歩いたところには有名な四川料理店もあります。ほかにも家系ラーメンのお店や台湾ラーメンのお店など本当に美味しいお店が多々あり、とてもよかったです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅も近く、スーパーやコンビニもあるため暮らしに困ることはなかったです。燃えるごみは指定された日にマンション前に出すだけですし、瓶や段ボールもすぐ近くに収集する場所があるためとくに困りませんでした。病院は近場にはありませんが、乗り換えなしで行ける大曾根駅に行けば総合病院があるため不便はありませんでした。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 志賀本通駅
シフォンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄出入り口と改札口までの距離が近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン)が近くにあり便利。郵便局も駅からすぐ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くに駐車場のある喫茶店があるのはうれしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 内科、歯科、整形外科があるのは安心だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察署、消防署から割と近いので何かあったときには安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はまあまあなのではないか。高すぎることはない。 |
2024年4月 志賀本通駅
うりぼーだなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 各駅停車である名城線は本数も多く、ここの利用者は比較的少なく、学生とおじいちゃんが多く治安が割と良い。 駅近くにタワーマンションも建設され、特にエスカレーターも下りのぼりが適切であり、エレベーターもあり、バリアフリーも完備している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーができたうえ、八百屋さんも営業している、料理できる人は困らないでしょう。病院は西部医療センターが来るまで5分~10分程度で、そこで老人になっても安心。クリニック等は徒歩圏内に腐るほどある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | すき家・コンビニなどは使いやすいかと思う。平安通・上飯田・黒川まで出れば寿司や、カレーなどかなり選べるので、自転車はあると便利かと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のバリアフリーは全く不満無し。多機能トイレは2つある、当然車いすもベビーカーも対応。公園というよりかは徒歩で歩けるスポットはかなり多く、緑が充実。 訪問介護サービスも実際に利用しているけど、不満無し。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大学生の住み込みや、家族ずれ・タワーマンションの客であるため、非常に治安は良い。東山線沿線のうるささに比べたらとても静か。また、徒歩の方も多く、視線は常にあるので昼間帯は安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段は詳しくはないが、名古屋市内で、地下鉄の本数は多い、バスは少ないけど地下鉄で行けない地域に1本で行けることを考えたら悪くはない。 中日ドラゴンズの試合があるからといって、混雑することも特にありません。 |
2023年3月 志賀本通駅
童風人さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 栄、名古屋駅等都市中心部へのアクセスがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニやホームセンター等は徒歩圏内に沢山あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 繁華街までのアクセスがいいので、そこまで行けば、有名店はたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や幼稚園や保育園には、住んでいる人にとっては近いところにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺を除いては、住宅地が多いので静かである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニや日常生活においては、特に問題なところはない。 |
2023年2月 志賀本通駅
aさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝は3分に一本、日中はだいたい5分に一本停車するので、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くにコンビニやスーパーが複数あり、仕事帰りの買い物の利便性◎ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 牛コロ宮内、尼ヶ坂など、有名店が徒歩圏内にあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園が近くに設置予定。エレベーターが一箇所ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北警察署と交番が近くにあるので、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 栄まで5駅と好立地だが、家賃は安めに設定されている。 |
マメゾン志賀の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 1階 | 1K | 東 | 24.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月 | 2階 | 1K | 東 | 24.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年7月 | 1階 | 1K | 東 | 24.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■名古屋市北区水切町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■名古屋市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■尼ケ坂駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 24.26~24.26㎡|24.26㎡ | 44,000円|5,996円/坪 |
2階~2階 | 24.26~24.26㎡|24.26㎡ | 45,000円|6,132円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 24.26~24.26㎡|24.26㎡ | 44,333円|6,042円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去3年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)