テラスド代々木2
テラスド代々木2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/南新宿駅 徒歩6分
JR山手線/代々木駅 徒歩11分
小田急小田原線/参宮橋駅 徒歩11分
JR山手線/新宿駅 徒歩14分
京王線/初台駅 徒歩15分
都営大江戸線/都庁前駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『南新宿駅』 小田急小田原線
『代々木駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
『参宮橋駅』 小田急小田原線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
『初台駅』 京王線
『都庁前駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区代々木3丁目15-14 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2012年3月
-
総戸数
12戸
- 管理方式
巡回
-
小学校区域
渋谷区立代々木山谷小学校
-
中学校区域
渋谷区立代々木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「テラスド代々木2」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「テラスド代々木2や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【テラスド代々木2の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
テラスド代々木2の口コミ・評判
2021年6月
いけちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 新宿、代々木共に12分程でいける南新宿は5分程飲食店も充実 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 新宿駅
ののやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 実際何種類かわからないほどの色々な路線がやってきます。1日あたりの利用者数ではギネスブックに乗るほどで世界一です。当然、電車以外にも高速バスや観光バスも集まってきます。説明不要なほど誰でも知ってる駅じゃないでしょうか! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新宿駅から行けないところはない!と言っても過言ではないかと。見つけられないものないです。なんでもあります。幅広いジャンルから。〇〇店、とかだったら新宿店がないことはまずないよな。新宿xx店とかで寧ろ同じお店が複数あることも珍しくない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | これまたなんでもありますよね。駅前は全ての出口の方向に居酒屋多いイメージ。オシャレなカフェや喫茶店、レストランも当然たくさんあるし、リーズナブルから高級店までバラエティ豊富な中から選べる。本当に食べたいものが見つからないことはないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の多さとかは気にしたことないんでわからないですが、エレベーターやスロープは標準装備ですよね当然。トイレもたくさんあるし、ちょっと疲れたら座れるカフェも豊富。どんどん新しくなってくから、南口の方の新しめのエリアとかは特にオシャカフェが豊富 |
治安 |
5 |
メリット | 昔より全然いいんじゃないでしょうか!歌舞伎町でさえ観光地化してずいぶん雰囲気がずいぶん明るくなりましたよ。日中は躊躇することなく行けるし、夜でも全然怖いとこ感ないです。最近は外国人も多いですが、危ない系の人じゃなくてほぼ観光客。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大都会の中ではお安くすみますよ。学生の頃など若い頃は飲み会でお世話になりました。駅周辺は住むとこじゃないです。でも終電なくなっても泊まる所はいっぱいあるし、夜中でもひと気が多いので、声かけてくる人がいること以外はこわいとこじゃないです。 |
2023年9月 新宿駅
青いさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東口から西口まで改札を通らず、通り抜けできる。 雨の日でも、地下からどこにでも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々な種類の店舗があり、新宿だけで、全て必要ものが揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様なジャンルがあり、選択肢が豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | デパ地下と繋がっていて、買い物しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が多い為、すぐに相談ができる。 人が多い割に不審者が少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多種多様なお店がある為、必要なものが無理なく無駄なく入手できる。 |
2022年7月 新宿駅
かばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 非常に乗りやすく、通勤や休日で利用しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々な店舗が揃っており充実しているので楽しむことができるでしょう! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい店が沢山あるので、食べる事が好きな人にはとても良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 遊ぶ施設が沢山あり、お子さんと遊ぶには非常に良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないですし、優しい人が多い印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい街だと思います。店舗が沢山ある分、生活で不自由することはないでしょう。 |
2022年1月 新宿駅
【メリット】 交通便が良く生活しやすいです。店舗数も多く銀行など金融関連も近くにあるので、とにかく利便性……
テラスド代々木2の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | 1K | 南 | 21.43 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 1K | 南 | 21.43 | |||||||
2024年8月 | 2階 | 1K | 南 | 22.51 | |||||||
2024年3月 | 2階 | 1K | 南 | 24.75 | |||||||
2024年2月 | 1階 | 1K | 南 | 24.75 | |||||||
…残り12件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■渋谷区代々木の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■渋谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■代々木駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21.43~24.75㎡|23.45㎡ | 89,500円|12,659円/坪 |
2階~2階 | 21.43~24.75㎡|22.88㎡ | 93,000円|13,460円/坪 |
3階~3階 | 21.43~22.51㎡|21.97㎡ | 94,500円|14,234円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.43~24.75㎡|22.97㎡ | 91,941円|13,268円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |