パレストュディオ立教通り
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
パレストュディオ立教通りの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/池袋駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都豊島区西池袋3丁目22-4 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2003年2月
-
総戸数
69戸
-
小学校区域
豊島区立池袋第三小学校
-
中学校区域
豊島区立西池袋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【パレストュディオ立教通りの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パレストュディオ立教通りの口コミ・評判
2021年7月
ずどんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 池袋といえば治安悪いイメージでしたが、こちらのマンションに近い駅までの道のり、入り口は学生さんが多く、平和でした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 池袋駅
響さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿、高田馬場などとも近く、とても大きい。駅員の対応も丁寧で、近くにいろいろな種類のお店がある。路線ガイドもいろいろな場所にあるため迷うことはないだろうと思います。また、池袋を通る路線も多いので近くに住みたくなる場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 洋服のお店が本当に多い。好きな人はたまらないだろう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店が本当に多い。なんで好きなものを食べに行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | いろいろなものがあるため子供の教育には良さそう。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので何かあっても安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 多くの路線が通っているので利便性は素晴らしい。 |
2023年8月 池袋駅
ゆーやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋からさまざまな電車が出ていて池袋を経由していろんな場所へ行けるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店や服屋、スーパーなど様々なお店があり、学生が遊ぶにしても、大人が買い物に行くにしても楽しめるような便利な駅 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやチェーン店など多くあり、ご飯に行くにも困らないです サンシャインの中にもたくさんの飲食店がありとても便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園もあるので小さい子供を遊ばせるにもいいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 昼は賑わっていて治安もとても良いと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が安く、学生にも優しい店がいくつもあるので助かる |
2023年7月 池袋駅
どんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線なので乗り換えなどたくさんありアクセスがとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | この駅でことが完結するほど全て揃ってる。イベントなどもたくさんやっているのでよく利用する。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パルコなど近隣に飲食店がたくさんある。飲食店に困ることは無さそうだ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て施設が増えていた。池袋なのに!と驚いたが昔の池袋とイメージが変わった。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔よりは綺麗になったと思う! こんなところに?!子育て支援のビルが出来ていて驚いた。木の遊び場がとても良かった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性とても高い。一人暮らしなら住みたい。 |
2023年3月 池袋駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 埼玉から1番近く、上るのにとてま便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 色々なお店があり、飲食には困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | とても多くあり、全てのジャンルがあると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレには子供も入れる大便器があると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 歌舞伎町などと比べると治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京にしては安いものが売っていると思う。 |