モダンパラッツォ久山ビルド
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
モダンパラッツォ久山ビルドの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR長崎本線/喜々津駅 徒歩21分
JR長崎本線/西諫早駅 徒歩36分
-
利用可能路線
『喜々津駅』 JR長崎本線
『西諫早駅』 JR長崎本線
-
所在地(住所)
長崎県諫早市久山町1569-5 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2021年3月
-
総戸数
-
小学校区域
諫早市立真津山小学校
-
中学校区域
諫早市立西諫早中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「モダンパラッツォ久山ビルド」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
モダンパラッツォ久山ビルドの口コミ・評判
2021年7月
よしーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄駅は喜々津駅であるが、どの電車も止まるので、乗る電車に気をつけなくても良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 閑静な住宅街で、隣には公園、公民館がある。また、救急の病院もかなり近い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 部屋の中に防犯カメラがあり、スマホアプリと連携しているため、部屋のLIVEが見れる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 天井が高い。ロフトがありゲストルームにできる。風呂トイレ別。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパー、ドラッグストア、アパレルショップ、飲食店あり |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校や高校が近い。高校は創成館高校。病院も近く、宮崎病院あり。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 西諫早駅
ふさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにでも行けるのでとっても便利でいいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メリットは近くに高校、ご飯屋さん、病院がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 七夜月おいしい焼肉屋もあるしスシローもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とってもいい。高校があって幼稚園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | ものすごくゆったりしてていい、おばあちゃんとかが多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安すぎず高過ぎずいい。ただ遠出するのはなぁ、 |
2023年9月 喜々津駅
yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 喜々津駅のいいところ ・自動販売機が近くにある ・タクシー乗り場が近くにある ・本数は少ないけどバス乗り場もある ・数分歩けばファミマもある ・バリアフリーも設備されてる ・エレベーターや点字ブロックなど |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ・自動販売機が近くにある ・数分歩けばファミマもある ・バリアフリーも設備されてる ・エレベーターや点字ブロックなど |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 喜々津駅のちかくには ・自動販売機 ・アイスの自動販売機 ・コンビニ ・カフェ ・居酒屋 ・スナック ・ダイレックス |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・保育園は今年体育館あたりにできました。 |
治安 |
3 |
メリット | ・夜になると人通りは少ないです。 ・交番はありますがちょっと遠いです。 ・普通ですね |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | ・駅が近い ・コンビニが多い ・市布駅近くの方にはスタバがあります。 |
2022年11月 西諫早駅
Utaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 夜間など、駅員さんがいないことが多いにもかかわらず、特に問題(犯罪など)が起こっていない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーやコンビニが近くにあり、充実している。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋などが少しあり、大人は楽しめると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 太陽保育所や西諌早小学校、公園が周辺にある。 |
治安 |
4 |
メリット | 無人の時でも駅内では特に問題は起きていないと思われる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 予備校に通う際に利用し、かなり便利だと感じた。 |
2022年5月 喜々津駅
にふてさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | シーサイドライナーもとまること、 駅と主要道路がちかい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちかくにコンビニがあり、ちょっとした買い物は行きやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 強いていえば、コンビニです。近くには特にない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | メリットはあまりないとおもいます。 駅は利便性いいとは思えない |
治安 |
5 |
メリット | とてもいい。事件はあまり聞かないし、静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は近くがマンションがよくたっている。 |