口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
レイハウス駒込の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/駒込駅 徒歩1分
JR山手線/駒込駅 徒歩1分
JR山手線/巣鴨駅 徒歩16分
JR京浜東北線/上中里駅 徒歩17分
東京メトロ南北線/西ケ原駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『駒込駅』 JR山手線 東京メトロ南北線
『駒込駅』 JR山手線 東京メトロ南北線
『巣鴨駅』 JR山手線 都営三田線
『上中里駅』 JR京浜東北線
『西ケ原駅』 東京メトロ南北線
-
所在地(住所)
東京都北区中里2丁目5-8 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1994年1月
-
総戸数
-
小学校区域
北区立田端小学校
-
中学校区域
北区立田端中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レイハウス駒込の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【レイハウス駒込の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レイハウス駒込の口コミ・評判
2023年4月
ユーザーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 山手線駒込駅も南北線駒込駅も使えるので便利。駅前は居酒屋などの飲食店も多い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 駒込駅南口の方は治安がいい。「RAYHAUS駒込」は駒込駅の東口からすぐ。駅から近く飲食店も多いため夜でも人が多い点は安心できる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 敷地内にゴミ捨て用の建物があり24時間ゴミ出しできるので便利。宅配ボックスもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 目の前が山手線の線路なので建物で日光が遮られることはない。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | マンションの1階はコンビニで、徒歩5分圏内にスーパーやドラッグストアもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 徒歩で行ける範囲で大きな病院はないが、クリニックや歯科医院が何件かあり選べる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 駅近でスーパー、商店街も近く住みやすそうでした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 駒込駅
しょこたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR山手線と東京メトロ南北線の二路線が使えること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | JR北口&南口の方には霜降り商店街やスギ薬局、東口にはマルエツプチやパパスがあるので、生活用品の入手に困ることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 霜降り商店街には昔懐かしい総菜屋さんが軒を連ねており、駅前には松屋や日高屋などのお馴染みのチェーン店が散らばっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | そこそこの大きさの公園が多く、多くの子供やお年寄りが活用しているのを見受けられる。 |
治安 |
5 |
メリット | 脇道に入っても真っ暗ではないし、夜でも普通に子供が歩いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から歩いて5分ほどの3LDKの部屋が11万で借りれる。 |
2022年10月 上中里駅
ヤッホーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | とても静かな駅でホームドアがついているから安心である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに病院やスポーツ施設があるのでいいと思う。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くに美味しい地元の店や和菓子店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには自然豊かな公園や病院があり、とても快適過ごすことができる。 |
治安 |
5 |
メリット | とても静かで落ち着いた雰囲気の駅で、利用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多少立地が良くないかもしれないが、暮らすにはいい場所だと思う。 |
2019年5月 巣鴨駅
【メリット】 山手線巣鴨駅は改札が1箇所でシンプルで利用しやすい作りです。三田線の巣鴨駅もあります。
2019年3月 駒込駅
【メリット】 山手線が通っているので、都内主要駅へのアクセスが良い。またJRだけでなく、東京メトロ南北線……