マストライフ麻布十番
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 37件 |
---|---|
口コミ | メリット:7件 デメリット:8件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 165,243円 |
平均坪単価 | @16,098円 |
平均m²単価 | @4,870円 |
上位専有面積 | 29.28m²:15件 35.87m²:8件 28.04m²:4件 |
上位間取り | 1K:19件 1LDK:18件 |
マストライフ麻布十番の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/麻布十番駅 徒歩1分
都営大江戸線/赤羽橋駅 徒歩10分
東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 徒歩16分
東京メトロ日比谷線/六本木駅 徒歩17分
東京メトロ南北線/白金高輪駅 徒歩19分
都営三田線/芝公園駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『麻布十番駅』 東京メトロ南北線 都営大江戸線
『赤羽橋駅』 都営大江戸線
『六本木一丁目駅』 東京メトロ南北線
『六本木駅』 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
『白金高輪駅』 東京メトロ南北線 都営三田線
『芝公園駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都港区麻布十番4丁目1-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2016年2月
-
総戸数
77戸
-
小学校区域
港区立東町小学校
-
中学校区域
港区立六本木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「マストライフ麻布十番や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【マストライフ麻布十番の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
マストライフ麻布十番の口コミ・評判
2021年7月
Aprilさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | おしゃれなお店が多いです。スーパーやコンビニもたくさんあり便利です。朝早く散歩しますが、変な人に会ったことはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 交番がすぐ近くにあるので、なんとなく安心です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部はよく掃除されていてきれいです。宅配BOXも便利です。24時間ゴミ出しできるのも嬉しいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 洗面所、浴室、キッチン、大満足です。隣人の生活音も聞こえません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーや八百屋さんがすぐ近くにあります。物価はまあこんなものかなといった感じです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校や保育園が点在しています。やたらと歯医者さんの数が多い気がします。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年4月
あああさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
tomorrowさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション1階にあるセブンイレブンは店員さんの愛想もよく使いやすい。最寄りのスーパーは成城石井でお肉が充実している。麻布十番商店街にグルメシティ、韓国大使館の近くになにわ屋があり便利。また、六本木ヒルズまで徒歩15分ほどなので買い物には困らない。飲食店はあらゆるジャンルで充実している。下町情緒のあるお店もハイグレードなお店も点在しており、匹敵する環境は恵比寿くらいか。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 白金高輪駅
うらかべさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 白金高輪駅は南北線と都営地下鉄三田線の接続駅で、複数路線を利用できる利便性があります。快速停車駅であり、都心部へのアクセスもスムーズ。始発駅なので座れることが多く、終電も比較的遅いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 白金高輪駅周辺には商業施設が充実しており、マルエツなどスーパーマーケットなどの買い物施設があります。また、公共施設として図書館や公民館があり、病院や診療所の数も豊富。商店街も活気があり、本屋やアパレル店、雑貨屋など様々なお店で買い物を楽しめます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 白金高輪駅周辺には、飲食店が充実しています。和食、洋食、中華、イタリアン、エスニック料理など、さまざまなジャンルのお店が揃っており、好みに合わせて選ぶことができます。また、カフェ、ベーカリー、お弁当屋などのお店も多く、食事やおやつを気軽に楽しむことができます。 具体的なお店を挙げると、次のようなものがあります。 和食:白金台 魚がし 銀座久兵衛、きらぼし食堂、白金 さざなみ 洋食:Salvatore Cuomo 白金高輪、白金高輪 ベーカリー&レストラン サダハルアオキ、白金高輪 ラ・ブティック・ドゥ・ジョエル・ロブション 中華:白金中華街 東華楼、白金中華街 東華楼 新館、白金中華街 東華楼 本館 イタリアン:白金高輪 リストランテ アルポルト、白金高輪 リストランテ アルポルト テラス、白金高輪 リストランテ アルポルト バー エスニック料理:白金高輪 インド料理 タンドール、白金高輪 タイ料理 サバイバル、白金高輪 ベトナム料理 フォー ビン 白金高輪駅周辺の飲食店のメリットは、次のようなものがあります。 さまざまなジャンルのお店が揃っており、好みに合わせて選ぶことができる。 カフェ、ベーカリー、お弁当屋などのお店も多く、食事やおやつを気軽に楽しむことができる。 駅から近いお店が多く、アクセスがよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 白金高輪駅周辺には幼稚園や保育園が充実しており、子育てに便利です。近隣には多くの学校があり、教育環境も整っています。また、公園や遊び場が多く、子供たちは安全に楽しく遊ぶことができます。駅には多機能トイレがあり、ベビーカーや車椅子の利用者にも配慮されています。エレベーターやスロープも整備されており、バリアフリー環境が整っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 白金高輪駅周辺は一般的に治安が良く、安心して生活できます。駅や駅周辺は清潔で整備されており、街灯も多く明るい環境です。駅前には交番があり、警察の存在も感じられます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 白金高輪駅周辺のコストパフォーマンスは高く、利便性と住みやすさのバランスが良いです。家賃相場は都心エリアと比較してやや抑えめであり、物価も一般的な範囲内です。また、近隣には高級住宅街も存在し、住環境が良いと評価されています。 |
2023年6月 白金高輪駅
ぷっちょさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どんなところでも30分も掛からずに行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スタバや伊勢丹、薬局があり、買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海鮮丼のお店もありますし、スーパーもあるので基本的には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校は少し遠いですがあります。保育園などもあり子育てにはもってこいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいいほうだと思います。駅は綺麗では無いですが、汚くは無いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便が良いのがこの駅の特徴だと思います。 |
2023年5月 白金高輪駅
alenaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会のど真ん中なのでどこへ行くにもアクセスばつぐん |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おしゃれスーパーからオーガニック専門店までなんでもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こちらも話題の最新のお店ばかりで便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅も綺麗でエレベーターが多いです。スロープもあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さすがは白金、治安はいつでも安心ですね。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 高収入の人にとっては家賃の価値のある場所 |
2022年1月 六本木一丁目駅





【メリット】 改札を出てビル内にいろいろあります。飲食店と福島屋というとでもクオリティの高いスーパーがあ……
マストライフ麻布十番の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 10階 | 1K | 西 | 29.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 3階 | 1LDK | 西 | 35.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | 1K | 西 | 29.28 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 9階 | 1LDK | 西 | 35.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 13階 | 1LDK | 西 | 51.14 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り32件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■港区麻布十番の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■港区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■六本木駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 28.04~39.83㎡|31.72㎡ | 147,833円|15,406円/坪 |
4階~6階 | 28.04~47.18㎡|34.12㎡ | 155,000円|15,143円/坪 |
7階~9階 | 29.28~35.87㎡|34.4㎡ | 166,333円|15,980円/坪 |
10階~12階 | 29.28~51.14㎡|36.43㎡ | 173,500円|15,936円/坪 |
13階~14階 | 29.28~51.14㎡|34.02㎡ | 170,833円|16,742円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 50.86~50.86㎡|50.86㎡ | 237,000円|15,404円/坪 |
東向き | 28.04~51㎡|33.78㎡ | 155,111円|15,252円/坪 |
西向き | 29.28~51.14㎡|34.32㎡ | 165,962円|16,108円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去4年間の賃料内訳
