京王多摩川メゾンドソレイユ
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
京王多摩川メゾンドソレイユの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王相模原線/京王多摩川駅 徒歩2分
京王線/調布駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『京王多摩川駅』 京王相模原線
『調布駅』 京王線 京王相模原線
-
所在地(住所)
東京都調布市多摩川5丁目7-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2017年7月
-
総戸数
-
小学校区域
調布市立富士見台小学校
-
中学校区域
調布市立第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【京王多摩川メゾンドソレイユの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
京王多摩川メゾンドソレイユの口コミ・評判
2021年8月
くりたくさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | とにかく駅が近い。少し走れは30秒で駅に着く |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 基本的には静かで住み心地よい、多摩川なども近いためリフレッシュで散歩したりする。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックかつ内廊下なのでセキュリティ・騒音等は気にならない |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 家賃の割に住居設備が良い。部屋が広い、築年数があさい |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 最近少しづつだが飲食店も増えてきてはいる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 学校や病院も多く、駅前まで送迎してくれる保育園や幼稚園もあるので、良い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅チカにもかかわらず、割と静かだと思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 調布駅
たむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 全ての路線が止まるのと、京王線京王相模原線と待ち合わせをしているので住むにはとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐ駅ビルがあるので、寒い日や、雨の日などは濡れずにお買い物ができる。 成城石井等も朝から開店しているので助かる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの中に飲食店の中たくさんある。調布駅から徒歩圏内でStarbucksが2件あるので助かっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | よく、調布のビルで子連れで子連れで行っていました。授乳室やおむつ替え室はとてもきれいでした。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。 駅が開けてるので、夜も明るいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に出るのも、特急で新宿まで20分ほど、23区内に比べて比較的近場やすいのですみやすいと思います。 |
2021年10月 調布駅
【メリット】 数年前に駅が新しくなり、駅ビルが建ちとても活気ある駅となりました。ホームには転落防止の扉が……
2020年9月 調布駅
【メリット】 京王本線と京王相模原線が交わる駅です。以前は京王本線の利用客が多かったように思いますが、京……
2019年8月 京王多摩川駅
【メリット】 駅のすぐ近くに大きな植物公園(有料)があります。シーズンによっていろいろな花を楽しむことが……