下記に表示されている選択肢からお選びください
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 駅から10分程歩くので、閑静な住宅街だと思います。2〜3歩くと府中の森公園があって緑が多くとてもよい環境です。近くににドンキホーテがあるんですが、悪い雰囲気はないです。安く買い物ができて便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お風呂は追い焚きや自動湯量設定も出来て便利です。メイン窓にはシャッターが付いてます。SECOMが標準装備で安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 府中駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線府中駅とJR府中本町駅(南武線、武蔵野線)が利用できる利便性の高い交通環境です。特に新宿へはわずか20~30分(乗車する便による)で到着できるため、都心を遠く感じさせず、普通に遊びに行ける先です。府中駅周辺の再開発が完了してからはバスとタクシーの昇降環境も非常にスムーズになりました。バスやタクシーで北に真っすぐ行くとJR国分寺駅があります。京王線がなんらかの事故により運行停止中でも代替案として使えるため、助かっています。京王ライナーが登場してからは新宿から夜遅くに乗る時はこのライナーに乗るようにしています。必ず座れることが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 伊勢丹が撤退した後にノジマが運営する「ミッテン府中」が登場し、再び利便性を取り戻したと感じています。また、京王の商業施設と、「くるる」や「ル・シーニュ」もあり、実に充実しています。スーパーは近隣だけでも京王、ヤオコー、オオゼキなどあり困りません。クリニックは選ぶのに口コミが必要なほど、数が多いです。私が府中駅の近くに住んでいるため尚更便利だと思うだけかもしれませんが、全てを徒歩圏内で完結できています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 府中駅周辺は全てのジャンルの飲食店があると言っても過言ではありません。毎日外食をしたとしても行き切ることは難しいです。基本的にはリーズナブルなお店が多く、夜2~3軒を回ることもあります。チェーン店以外は地元の人が経営しているケースが多く、スタッフと客の距離が良い意味で近いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数は多い方だと思います。教育機関は学園から大学まで実に多いという印象を持っています。農工大と外語大、明星学園が印象的です。公園は郷土の森公園、府中の森公園など歴史ある大型公園があり、警備の目も行き届いています。公園は随所にあるため、午前中は保育園の児童たちが楽しそうに、そして安全に遊んでいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 部分的には眠らない街ともいえるエリアがあります。ただ治安が悪いことは決してなく、夜のお仕事の皆さまがきちんと街を見守ってくれるようなルールがあります。よく「競馬場がある」「刑務所がある」と治安の悪さの根拠にはならない指摘がありますが、はっきり言って治安は良いです。街灯も多く、警察は昼夜を問わず巡回してくれています。駅のそばのケヤキ並木通りは開放感があり広く互いに見渡せる点も安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近でも、思いもよらず家賃が良心的で広い物件があったりします。新築と中古、分譲と賃貸、戸建など様々であるため、自分たちの経済力にあった物件探しはしやすいです。 |
2022年2月 府中駅
【メリット】 商業施設がある程度立ち並んでいるため、生活をする上で困ることはないと思います。自然の豊かな……
2021年10月 府中競馬正門前駅
【メリット】 駅名のとおり、目の前に東京競馬場があり、ほとんどの人が競馬場目当てに利用している駅です。土……
2019年6月 府中駅
【メリット】 駅の近くは飲食店が多いので、外食に困ることがないでしょう。
伊勢丹や映画館もある……
2018年11月 府中駅
【メリット】 駅周辺のショップやレストランが非常に充実している。新しくル シーニュという商業ビルもでき、……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グリーンフォレスト府中と似ている物件を無料でお知らせします。
● グリーンフォレスト府中と 同じ沿線 の物件
● グリーンフォレスト府中と 似た間取り の物件
● グリーンフォレスト府中と 同じくらいの賃料 の物件
● グリーンフォレスト府中と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グリーンフォレスト府中とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
東府中駅 徒歩8分
府中駅 徒歩9分
府中競馬正門前駅 徒歩9分
『東府中駅』 京王線 京王競馬場線
『府中駅』 京王線
『府中競馬正門前駅』 京王競馬場線
東京都府中市緑町2丁目 [周辺地図を見る]
軽量鉄骨造
3階建
2017年12月
9戸
巡回
府中市立府中第二小学校
府中市立浅間中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
アパートでの気を遣う暮らしに嫌気がさし、戸建購入を検討し、中古...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。