ホワイトフォレスト
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ホワイトフォレストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/蓮田駅 徒歩3分
東武野田線/岩槻駅 バス14分
-
利用可能路線
『蓮田駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線
『岩槻駅』 東武野田線
-
所在地(住所)
埼玉県蓮田市東6丁目2-22 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2013年9月
-
総戸数
15戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ホワイトフォレスト」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ホワイトフォレストの口コミ・評判
2021年9月
mwさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅近、近所にスーパー、ファストフード店有りなので買い物が楽。マンションの隣が交番なので、安心。ファミリーも多く住んでいる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 岩槻駅
KHさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | なんといっても、快速が停まる点。11分ほどかかるが快速が停まるのは大きい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはマルエツ、ヤオコーとスーパーやコンビニ、100円ショップがある。市役所や図書館、小児科もそろう。ロータリーも広く送迎は問題ない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近テレビで紹介された飲食店もあり、なかかか面白いお店がある。ラーメン店ファミレスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 岩槻公園があり、花見や遊具など一年中遊べる。城下町の風情もどことなく残っていて、のんびりとした子育てが期待できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 大きな事件は都会ほど起きてはないので、そこは安心していいと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅は快速が停まる点は大きいと思う。野田線自体も、千葉に新駅ができるなど、急成長はしなくとも新たな展開はあるので小さな期待はできるかも。 |
2023年2月 蓮田駅
りゅうたろうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 宇都宮上野‐東京ライン及び湘南新宿ラインの快速が止まる駅であり、快速に乗れば池袋まで30分程で到着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーなど買い物には困りません。また病院や診療所は比較的に近い地域にはあるので生活面の心配はありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 国道沿いなどには大手チェーンレストランなどが豊富にあります。駅近くにはパン屋やお弁当屋などがあるので帰宅時間によっては買って帰れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 地域ごとに小学校や保育園、幼稚園があるので共働きにはありがたいです。 それなりに遊べる公園もあるので休日に子供とちょっとそこまでもできます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり比較的巡回もしているので治安は守られいると思います。 歓楽街等もなく昼夜とのギャップもない点、安心して暮らせる町です。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 通勤の利便性はもちろんのこと、家賃も路線の中では低く住みやすい地域です。 |
2022年11月 蓮田駅
トッピさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大宮まで10分、快速が止まるなど、周辺の駅と比較すると交通の便は良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺であれば、生活に必要なお店はそろっているため、特別不便さは感じませんでした。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前に飲み屋があるので、通勤する方は買えり際に寄ることが出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 各出口にエレベータ・エスカレータが設置されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺はここ数年で整備されてきており、綺麗な印象があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は特別高くないので、職場が近場であればお勧めできます。 |
2019年4月 蓮田駅
【メリット】 東京、神奈川などにアクセスしやすい駅です。あまり混雑時が少なく利用しやすいです。駅自体は整……