パロミノ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
パロミノの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/大府駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『大府駅』 JR東海道本線 JR武豊線
-
所在地(住所)
愛知県大府市森岡町2丁目13-1 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2015年8月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
パロミノの口コミ・評判
2021年9月
アンパンちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JR東海大府駅まで徒歩10分で行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園やグラウンドが近くにあり子供連れにはうれしい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はとても綺麗で夜も夜も明るく防犯上いいと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日中日差しがしっかりと差し込むので明るく気分がいい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 薬局やスーパーなど近くに集まっているので便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園は近くに3つあり困らない。近所の人も挨拶がしっかり行われているので安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 大府駅
どんくんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRの武豊線とJRの東海道本線が乗り入れているので、武豊線の利用や本線の利用どちらも便利なメリットがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅自体は市街地中心部に近く、商業施設や飲食店、コンビニ、スーパーなどが集まっており大変便利なエリアです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日本料理店や居酒屋、ファーストフード店など様々なジャンルのお店が集まっているのがメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校などの教育施設も充実しており、ファミリー世帯にとっては暮らしやすいエリアです。駅は上りエスカレーターやエレベーターが完備されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日中は、人通りも多く交通量も多いので安心して駅周辺や駅を利用出来ます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃や地価が高い反面、交通面や商業施設、交通関係など利便性が良く暮らしに困らないメリットがあります。 |
2023年10月 大府駅
ことさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速が停車し、名古屋まで快速で20分程度で行けるところ。 武豊線の接続駅であり、遅延した際も接続時間が設けられるところ。 セントレア空港に行く際にも金山駅に快速で1本で行け、乗り換えもしやすいところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | レンタカー会社があるため、車が必要な人には利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 大府市で人気のあるパティスリーミミが移転して、駅近で買いに行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 西出口にはスロープがあり、ベビーカーや車椅子でも利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に交番があるので夜でも安全面は安心できる。 街灯も多く周囲は明るく感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家族向けのマンションが多く建てられており、子育て世代には住みやすい場所。 |
2022年11月 大府駅
まきはらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大府高校に近いので通学に便利です。名門の高校です。武豊線と東海道本線が使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドラッグストアやコンビニもあり便利な立地とは思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋めしの味噌系のお店がいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然豊かで緑も多くて穏やかな空気があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おだやかです。何も事件をきいたことありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋中心に比べたら全然家賃も安くて住みやすいと思います。 |
2021年12月 大府駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅の近くにコンビニ、ミスタードーナツ、居酒屋などあるので仕事帰りにドーナツ買ったりできるの……