グレイス
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
グレイスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR仙石線/小鶴新田駅 徒歩2分
JR仙石線/苦竹駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『小鶴新田駅』 JR仙石線
『苦竹駅』 JR仙石線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市宮城野区新田東2丁目8-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2005年1月
-
総戸数
27戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「グレイス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
グレイスの口コミ・評判
2021年9月
がるんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 小鶴新田駅からすぐ。仙台駅にも多賀城駅方面へのアクセスも快適。電車の音は気にならない程度。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 小鶴新田駅
はるはるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス乗り場、タクシー乗り場があり、仙台駅まで10分で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、100均、本屋、リサイクルショップ、病院等生活に必要なものが駅徒歩15分圏内に揃っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 有名チェーン店が数店舗ある。リーズナブルな価格帯のお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にエレベーター、おむつ交換台付き多機能トイレ有り。 公園が多く、歩道が大通りはとても広いので歩きやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 日中は子連れかお年寄りか学生が多い。大通りは街灯が多いので夜も真っ暗になることはない。居酒屋が少ないので酔っぱらいはほとんど見かけず、夜も静か。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車で中心地まで10分で行ける割には、家賃が安く、部屋が広い。 |
2023年5月 苦竹駅
テヘランさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 仙台駅まで仙石線で10分以内のため、非常に便利な立地。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にコンビニがある所は高評価。また、少し歩いたところにイオンエクスプレスもある。加えて、駅のすぐ横にラウンドワンがあるため、この為の需要度も高い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近辺は美味しい焼肉屋が多く、また、駅前にはぼんてん漁港や養老乃瀧もあるため、居酒屋もいくつか選択肢になる。ラウンドワンにはCoCo壱が併設されているのも高評価。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに保育園はある。エレベーターも併設されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 近辺が住宅街のため、特段治安が悪いと言った印象はなし。ホームで騒ぐ人もおらず比較的静かな駅。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前でも家賃はそこまで高くないため、仙台に近くて家賃を抑えたい人にとってはいいと思う。 |
2022年6月 小鶴新田駅
あ。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エレベーターがありバリアフリーです。近くにスーパーや飲食店もあり好立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩5分しないところにヨークベニマル、マクドナルド、ケーヨーデイツーやTSUTAYAがあります。美容室や病院、塾もあり、通いやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにマクドナルドやサーティワンアイスクリームがあります。また、大衆食堂もあり、そこの定食やたこ焼きが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に保育園が併設されています。エレベーターもあるのでベビーカーでも安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供が多い地区なので基本的に治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅地にあるため住みやすいと思います。仙台駅にも200円しないで行けるので気兼ねなく遊びに行けます。 |
2022年2月 苦竹駅
【メリット】 駅が小さいので、乗り換えをする際に短い時間で乗り換え出来るので、スムーズに行動できる駅です……