クレセント2号
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
クレセント2号の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR唐津線/小城駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『小城駅』 JR唐津線
-
所在地(住所)
佐賀県小城市三日月町久米2094-6 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
-
築年月
2015年8月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
クレセント2号の口コミ・評判
2021年10月
ハナ太朗さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小城駅から歩いて2分くらいです。今は駅の隣にコンビニも出来ていて言うことなしですね。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅の近くですが、全然電車の音など気になりません。近くにコンビニやスーパーもあるので利便性◎ |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はおしゃれで綺麗です。駐車場も2台分あるので◎ |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新築の時に住んでいたのでどこも綺麗でした。エアコンもつけていただき有難かったです |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ近くにビックという安いスーパーがあるのでとても便利です |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに保育園や幼稚園、小児科などの病院が集まっているメディカルモール小城があるので安心です!! |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 小城駅
まるおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 佐賀駅まで15分程度で移動できる、改札がなく駅員がいないため時間ギリギリに駅についても急いで行けば電車に間に合う、無料の駐輪場がある、駅の隣にコンビニがあり便利、屋根付きの待合室がありベンチが多い、自動販売機が3台ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 車やタクシーで行かなければいけない距離だがスーパーやドラッグストアはそれぞれ数軒ある、病院は車で5分程度の距離に救急病院が2つある、駅のそばに口コミがいいカフェがある、駅の隣にローソンがあり便利、徒歩圏内にパン屋と焼肉屋がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅のそばにケーキが美味しいと有名のカフェがある、そのカフェでは予約して購入するホールケーキがすごくおいしいと評判である、飲食店の値段が安い、ボリュームがあり味が美味しい鮮魚店があり飲み会で利用でき大人数で利用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 徒歩圏内に大学や高校、小学校、保育園がある、自転車で行ける距離に中学校がある、徒歩圏内に小城公園があり子どもたちが遊べるし春には桜がきれいで家族で花見ができる、テニスコートやグラウンドがありスポーツができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜の明かりは明るすぎず暗すぎない明るさ、隣にコンビニがあり暗くない、夜間でもそれなりにコンビニの利用者や車の通行があり全く誰も通らないことは少ない、治安が悪いや事件が起きたということを聞いたことがない、学生の利用が多く柄が悪い人は少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はお手頃な値段、佐賀市内まで電車で15分程度で行けてアクセスがいい、車で行く距離だがスーパーやドラッグストアが数軒あるため買い物に困らず生活しやすい、値段が安いスーパーが多い、野菜や洗剤等の品揃えがいい |
2023年7月 小城駅
メルナキさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 行きたいとこに行きやすくてとても良いと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自販機があるからのどが渇いたら飲めること |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自販機があるけどご飯は食べられないと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 特に無いと思う、トイレとかも無いからよろしく無い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても良くてよくあいさつしてくれるひとがいる |
2022年1月 小城駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 唐津線の中では利用者が多く、駅って感じがあり個人的には好きです。ある時間帯のみですが、駅が……
2021年11月 小城駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 小城駅思い出の場所、小、中、高、大学生時代によくなっていました。
学生の頃とくら……