ソレアードの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/鶴瀬駅 徒歩4分
東武東上線/みずほ台駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『鶴瀬駅』 東武東上線
『みずほ台駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
埼玉県富士見市鶴馬3529-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1998年3月
-
総戸数
36戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ソレアードの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ソレアードの口コミ・評判
2021年10月
蘭さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
東武東上線鶴瀬駅下車5分未満。駅近にコンビニ、スーパー、マック、ちょこっと飲食店あり。 東口側に徒歩20分(バスあり)ららぽーと富士見あり。 物件まで、徒歩5分未満。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
物件の裏側は住宅街。表側は、道路を挟んで向かいがディスカウントスーパー、隣に新しくできたコインランドリー、近くにドラッグストア、コンビニあり。 昼夜問わず、割と静かでさほど屋外の音は気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット |
宅配BOX、駐輪場あり。有料駐車場あり。 1Kのマンションだが、共用部分(廊下やエントランス、ゴミ捨て場)の清掃は行き届いていると思う。共用部分の電球も切れたらすぐ交換されている。20年にマンションの外壁改修工事がされて、綺麗になった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
室内の段差は、玄関から上がる少しの高さだけ。下駄箱あり。キッチンガスコンロ2口スペースあり。調理スペースあり。 トイレ、浴室別。独立洗面台。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | よく行く近くのスーパー等は、BIG-A、アコレ、フードスクエアカスミ、ベルク、ダイレックス、田中青果、東武ストア、ウエルシア、マツキヨ。日常の買い物には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
近くに内科、歯科、他にちょっと歩くが総合病院あり。幼稚園、小学校あり。 年1回、よさこい祭りが物件の目の前の道路で開催される。露店も出てにぎやかだが、住人にしてみると大音量で、半日続くので嫌いな人にはつらいかも。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 みずほ台駅
えどさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 都心(副都心部)へのアクセスが良く、川越・池袋・新宿・渋谷・横浜などの都市へ1本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ららぽーと富士見まで比較的近く、駅ナカに東武ストアというスーパーや書店、ジムがあるなど駅ナカ施設が充実している。 また駅前には花屋・市場・薬局・病院などが多くある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サイゼリヤやジョナサンやマクドナルドなどがある(西口)。また、東口は駅前から少し離れるとラーメン店等が点在している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園・保育園は比較的多い印象。富士見市は図書館の蔵書数が非常に多く、子供の本の多さはもちろん、映画上映会など子供向けイベントにも力を入れている。ららぽーと富士見も含めて多目的トイレやバリアフリー対応も進んでいる。 |
治安 |
2 |
メリット | 街灯は多く、繁華街も無いため一人暮らしをする分には閑静な住宅街という印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心まで通勤しやすく家賃も安いため、郊外のベッドタウンとしてのコスパは良いと感じる。また、ららぽーとが出来たことで比較的電車に乗らなくてもひととおりの買い物ができるようになり、便利になってきている。 |
2022年11月 鶴瀬駅
まいずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内までのアクセスが30分以内なのが助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーと富士見の最寄り駅。 駅からも歩いていける(20分程度) |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 30分無料の駐車場も駅前にあるので、テイクアウトや一人でささっと食べたい時に便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代にとても住み良い街だと思う。小学校や、幼稚園が割と近所に多数ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので常に見てもらっている安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 隣の駅と比べると、賃貸の家賃はお安いと聞く。(急行が止まらない分?) |
2022年10月 鶴瀬駅
きらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで40分程度。駅に東部ストアがあり、12時まで営業しているので、とても便利。 ららぽーとのもより駅でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺アパートの家賃が安いです。ららぽーとの最寄り駅です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ららぽーとやその周辺に、美味しいお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きい公園もでき、児童館の敷地も広いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番あり。不良のような人をみることも少なく、治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃貸やマンション、一戸建てなど、値段が安い。 |
2022年6月 鶴瀬駅
マイメロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 待ち時間が少ない 東武ストアがある 改札まで近い 都心までアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーとコンビニ、居酒屋は充実している 駐車場もある 可愛い雑貨屋がある 100均もある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 持ち帰りで買えるところCoCo壱やすぐ食べれる日高屋などはある 居酒屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターがある 多機能トイレもある 保育園が駅近にある |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある 駅の中にたまに警官が立っている 駅員さんが優しい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は住みやすい割に安い 駅の周りにスーパーがあり利便性が高い |
ソレアードの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 25.53 | ||||||||
2025年1月 | 1階 | 1K | 南西 | 25.53 | |||||||
2024年8月 | 4階 | 1K | 南西 | 25.53 | |||||||
2024年7月 | 1階 | 1K | 25.53 | ||||||||
2024年3月 | 4階 | 1K | 25.53 | ||||||||
…残り10件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■富士見市鶴馬の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■富士見市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■みずほ台駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 25.53~25.53㎡|25.53㎡ | 57,714円|7,474円/坪 |
2階~2階 | 25.53~25.53㎡|25.53㎡ | 58,000円|7,510円/坪 |
3階~3階 | 25.53~25.53㎡|25.53㎡ | 60,000円|7,769円/坪 |
4階~4階 | 25.53~25.53㎡|25.53㎡ | 59,000円|7,640円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.53~25.53㎡|25.53㎡ | 58,285円|7,548円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |