ルミエールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/木場駅 徒歩5分
東京メトロ東西線/東陽町駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『木場駅』 東京メトロ東西線
『東陽町駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都江東区東陽5丁目1-2 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2007年1月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ルミエール」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ルミエールの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ルミエールや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ルミエールの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ルミエールの口コミ・評判
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | かなり静かで隣の家の音が聞こえたことは一度もありません。外の音も工事ぐらいしか聞こえません。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 角部屋。コンビニやスーパーが近い。駅から近い。治安が良い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 木場駅
まちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 木場駅は、東京メトロ東西線の駅です。路線はその一つしか通っていませんが、東西線は、東へは日本橋などの都心部を通りながら、三鷹方面まで行けますし、西方面は千葉県の西船橋駅を通って、東葉高速線、JR総武線へも繋がっていて大変便利な路線です。 電車の他には、バスも充実していて、東西方向のみならず、南北のスカイツリー方面や豊洲あたりなど、様々な場所へ行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にイトーヨーカドーがあり、食料品や日用品、百均、本屋など日常で必要なものは全てそこで揃うと思います。また、映画館やゲームセンター、レストランなど、娯楽施設もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イトーヨーカドー内にはフードコートがあり、ファーストフードやパン屋などもありますし、レストラン街もあります。また、イトーヨーカドー横のギャザリアの方にもレストランがたくさんあり、そこの「麻布十番モンタボー」というパン屋はとても美味しいのでおすすめです。 そのほか、駅周辺には、タイで修行された方が開いた「カオマンガイpui」というお店もあり、本格的なカオマンガイが食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩15分くらいのところに耳鼻科や子ども向けのクリニックが何個かあるので、助かります。また、木場駅周辺に住んでいたら、「塩浜児童館」や子育て広場「東陽みずべ」などを利用して、小さい子を遊ばせることができます。 さらには、木場公園という大きな公園があるので、広い芝生で遊んだり、夏にはじゃぶじゃぶ池で遊んだりすることもできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺のマンションは、ファミリー向けというわけではなさそうですが、駅から5分くらい行けば、大きな都営住宅などもいくつかあ理、そこに公園も併設されていたりするので、子どもたちも過ごしやすい環境になっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東西線での都心部へのアクセスも、バスもかなり充実しているので、とても便利な場所だと思います。また、商業施設もあり、少し行けば門前仲町のような商店街が充実した下町も近くにあるので、バランスの良い土地だと思います。 都営住宅も何棟かあり、ファミリーでも対応できる間取りになっていますので、そちらは相場よりもかなり安く住めます。 |
2023年8月 東陽町駅
Canさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東陽町駅はアクセスがとてもよく、電車の本数も多いのでとても満足しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東陽町駅のすぐ側に色々なお店があり、ご飯屋さんから雑貨屋さん、カフェなどとても充実していて、街の雰囲気もよく満足しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東陽町駅のまわりは仕事帰りでもサクッと寄れるご飯屋さん(ケンタッキーやカレー屋さん)などが沢山あり気軽にお店に入れる雰囲気もあり、とてもいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに公園などもあり、街もガヤガヤしていないのでとても暮らしやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 歩く道幅も広く、ゆっくり歩いても遅く歩いても大丈夫で安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 綺麗な上に、そこまで高すぎずとても心地よいと思います。 |
2022年6月 東陽町駅
むなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ダイソーとマックが近くにあり、栄えてないけど困らない駅ナンバーワン |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ゴールドジムが近くにあり、筋トレ好きな私にとって、利便性良し |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ベローチェがあり、マックもあり、ラーメン屋もある。OK。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校が近くにあり、朝に登校班がぞろぞろ橋からおりてくる。だから、学校には困ってなさそう。 |
治安 |
3 |
メリット | あの一件がなければ、平和な街だと思ったのに、デメリットへ続く。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東陽町に住んでいないので家賃の相場がわかりません。 |
2019年12月 木場駅
【メリット】 東京駅まで地下で直通している大手町駅に20分で行けるためかなり交通の便がいいです。
ルミエールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 1階 | 1K | 南 | 22.77 | |||||||
2023年10月 | 3階 | 1K | 南 | 22.77 | |||||||
2022年10月 | 3階 | 1K | 南 | 22.77 | |||||||
2022年9月 | 3階 | 1K | 南 | 22.77 | |||||||
2022年5月 | 1階 | 1K | 南 | 22.77 | |||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区東陽の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■木場駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 22.77~22.77㎡|22.77㎡ | 77,500円|11,252円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | 22.77~22.77㎡|22.77㎡ | 81,000円|11,760円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.77~22.77㎡|22.77㎡ | 79,600円|11,557円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |