コンフォリア門前仲町WESTの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/門前仲町駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『門前仲町駅』 東京メトロ東西線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都江東区佐賀1丁目5-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
12階建
-
築年月
2020年1月
-
総戸数
107戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コンフォリア門前仲町WESTの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「コンフォリア門前仲町WESTや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【コンフォリア門前仲町WESTの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コンフォリア門前仲町WESTの口コミ・評判
2021年10月
ゆこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 門前仲町駅(東西線・大江戸線)と茅場町駅(東西線・日比谷線)の間に位置しますが、門前仲町駅のほうが少し近いです。駅から物件までは、永代通り沿いに平坦な道を進むため、夜でも明るく、歩きやすいです。門前仲町は商店街も充実しており、物件までの道中にはミスタードーナツやゆで太郎などのチェーン系飲食店の他、老舗の和菓子屋やマッサージ店などもあり充実しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 少し歩くと隅田川の遊歩道に出ることができ、スカイツリーも綺麗に見え、散歩やジョギングにお勧めです。物件周辺には、コーヒー豆にこだわったコーヒーショップや、フルーツサンド屋などもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 平日は管理人の方が常駐しており、安心できました。共用部の清掃も行き届いており、ごみ捨て場も整頓されていました。宅配BOX完備、ペット飼育可です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 築浅ということもあり、比較的綺麗です。階によって単身用の間取りと家族用の間取りがあるようでした。北西向きでしたが、昼過ぎにはベランダに日が当たります。室内設備は、食洗器や浴室乾燥も完備されており、問題無しでした。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 徒歩1分の距離にセブンイレブンがあります。冷凍食品も充実している上、少しですが野菜も売られており便利でした。また、門前仲町駅近くに比較的大きなスーパー(赤札堂)があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 徒歩3分程のところに佐賀公園があり、保育園児たちが遊んでいる姿をよく見かけました。病院や調剤薬局は駅周辺に集中しており、徒歩5~15分圏内で大体のことは済ませられると思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年4月
ゆゆいさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | やる道が明るい!たくさんのお店があると思います。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
せさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年3月
Lusia2074さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 高級感と清潔感のある内装、管理もしっかりしてくれる |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 門前仲町駅
mnさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 2路線利用できる。 都心へのアクセスもしやすい。 バスも多く走っており江東区内の移動はしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要最低限の施設はある。 病院も駅周辺に多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店も個人経営店もある。 SNSで話題のおしゃれな店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に学校や公園は複数ある。 家族連れで出かけているのをよく目にする。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は街灯が多く明るい。 あまり酔っ払いはいない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が高く住みやすい。物価も高すぎるということは無いと思う。 |
2024年5月 門前仲町駅
mrmr1mrmr2さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅・都心部へのアクセスが良い。仕事柄新幹線に乗ることも多いが東京駅(大手町駅)へのアクセスもよく、買い物などで利用したい新宿・渋谷、飲屋街の新橋(汐留)も大江戸線もある為、仕事・プライベートともに利便性は非常に高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 飲食店や飲み屋が充実しており、会社や友人との食事を楽しめる雰囲気がある。各種病院・ドラッグストア・銀行など、ある程度のライフラインには困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフードチェーンや居酒屋が多い。パン屋やトンカツ屋で有名なお店があり、カフェも2-3軒おしゃれな店舗がある。食べる場所には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 施設の数・様子は充実していると考える。公園もあり、高速道路の高架下は開けて見通しが良いため、子供たちが遊ぶスポットの1つにもなっているようである。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜に飲み屋街のキャッチがし怪しい雰囲気はあるものの、治安はよくとても住みやすいと感じる。 子連れやお年寄りの方が多い印象。駅前に交番あり。よく警察の方が日中は見回りをしている様子。 夜でも街灯が多く、人通りも目につく程度にあるので、そこは安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は正直高いけれども都心部へのアクセスや治安の良さ、ある程度のライフライン・必要店舗が有ることを考えるとコスパは良いと思う。周りの友人からは羨ましいと言われることが多い。 |
2022年9月 門前仲町駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅周辺に飲食店のお店が多く大変使いやすい駅です。大江戸線と東西線を地下でつないでおり雨に濡れず乗り換えが可能です。東西線木場駅までは特に快速道の駅がスキップされる心配は無いのでどの電車でも気軽に乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣の木場駅のヨーカドーまでも徒歩10分位で行くことが可能です。複合施設となっているため様々な生活用品がいちどにそろいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅出てすぐに飲食店や飲み屋カフェなどがあります。様々な食べ物があり1人飲みも複数人での飲み会も楽しむことができる場所です。おしゃれなところから下町風情溢れるお店が多いことが特徴です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 木場公園までも近く休日は家族連れがピクニックなどで楽しく過ごされています。予約すればバーベキュー場も利用でき皆さんワイワイと楽しくやられております |
治安 |
5 |
メリット | 下町のため知見等多そうなイメージもありますがそれほど治安が悪い地域ではなく皆さん安心して過ごされている方が多いと思います。大通りや道が広いところが多いので夜でも安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大変安いお店から少しお値段の良いお店まで幅広くあります。基本的には庶民的なお店が多いため気軽に足を運ぶことができます |
2021年10月 門前仲町駅
【メリット】 富岡八幡宮と深川不動尊の門前町、寺町として、多くの飲食店がそろっており、のんべえにはたまら……
コンフォリア門前仲町WESTの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | 1K | 25.46 | ||||||||
2024年6月 | 1階 | 1K | 25.46 | ||||||||
2024年5月 | 10階 | 2LDK | 50.92 | ||||||||
2024年4月 | 1階 | 1K | 西 | 25.23 | |||||||
2024年4月 | 1階 | 1K | 北西 | 25.46 | |||||||
…残り133件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区佐賀の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■門前仲町駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 25.23~25.46㎡|25.33㎡ | 110,883円|14,467円/坪 |
4階~6階 | データなし | データなし |
7階~8階 | 25.23~50.92㎡|28.58㎡ | 129,548円|14,961円/坪 |
9階~10階 | 25.23~50.92㎡|39.79㎡ | 183,542円|15,217円/坪 |
11階~12階 | 25.23~50.92㎡|36.69㎡ | 173,103円|15,563円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 25.23~50.46㎡|27.52㎡ | 123,363円|14,806円/坪 |
北・北東・北西向き | 25.23~50.92㎡|32.48㎡ | 148,354円|15,011円/坪 |