下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄り駅が武蔵中原駅でして武蔵小杉駅の1つ隣で、さらに反対側の方向に行けば2駅隣が武蔵溝の口駅なので駅は買い物にはとても便利です。駅周辺もとてもお店が多く飲食店や駅直結のスーパーがありやはり買い物には困りません。 南武線は朝のラッシュ、帰宅ラッシュなど通常の込み合う線路並みにあります。ですがたいがい乗り継ぎ駅まで1つ、または2つで着くので混んでいても何とか我慢ができる程度です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
物件から駅まで徒歩7、8分なので立地としても悪くありません。南武線の線路からやや奥まった場所に位置するので電車の音も気になりませんでした。 自然については、自転車や車で10分~15分移動すれば等々力競技場周辺に大きな公園があるので緑はたくさんあります。治安もよく子育てしやすい場所だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | こじんまりした単身または、2人用の物件です。 隣の部屋とは通路をはさんでいるので音は気にしなくて良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 建具が大家さんのこだわりで海外の部屋のような立派な建具が設置されています。(ステンドグラスの建具など。)印象としては全体的に女性が好みそうな部屋の仕様になっていると思います。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
駅直結のスーパーや、物件から徒歩10分以内にマルエツなどスーパーの選択肢はあります。 他にも飲食店が充実していて近くに富士通の工場があるおかげで会社帰りのサラリーマンの為の飲食店は多い傾向にあります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 学校、クリニック、大学病院など生活していく分には足りないものはありませんでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅までは徒歩7分程で途中はコンビニやドラッグストアがあり、ほぼ直線で行けるので便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 場所は一本通りの奥にある為かなり静かで周りの騒音が少ない |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 外観は綺麗でペンキがしっかりと塗られている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 部屋の広さに対する家賃は相場だと良い方であり、内装や部屋のレイアウトがユニークである。窓が各部屋にあるので日当たりが良く、キッチンスペースが広く、部屋の設備は全体的に高評価。音の問題さえなければ高評価したい所。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 武蔵中原駅まで徒歩7分で行けるのはかなり便利。駅には新しくスーパーやレストランが出来たので買い物には困らない。武蔵小杉まで一駅で行けるのもプラス。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 中原市役所までは自転車で行ける距離なのは便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 建具が可愛い、外観がオシャレ、収納も広い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 武蔵中原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅の武蔵小杉駅の隣駅、溝の口駅の2つ隣です。南武線が通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にスーパーや薬局、本屋さんなどがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にマック、ケーキ屋さん、お寿司屋さんなどが入っています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあります。階段にはスロープがついています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に大きな会社があるので治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃に対して利便性がとても良いです。武蔵小杉駅、川崎駅、溝の口駅、渋谷駅で安いです。 |
2024年6月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用でき、東京や横浜方面だけでなく、千葉方面へもアクセスができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が充実しているため買い物に不便は感じない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高架下にもおしゃれな飲食店がある。昔ながらの中華料理屋などもありレパートリーが多くお店選びが楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れで利用できる飲食店も多く、商業施設は家族連れでにぎわっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 商業施設が駅前に乱立しているため治安は良く感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高級感はなくとも庶民的すぎることもなくほどよい雰囲気。家賃は高め。 |
2023年12月 武蔵小杉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数線路利用出来ます。 南武線、東急東横線、横須賀線、湘南新宿ライン 急行、快速電車も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設がとても充実しています。 駅ビルもあり、商業施設や飲食店もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくお店がたくさんあるので、お店選びには悩むかもしれませんが、お店探しには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園はそんなにたくさんありません。公園等もあっても小さいものですね。 ただ商業施設や駅ビルなんかにはオムツ替えシートもありますし、手すりなども新しい建物には設置してあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 昔は一人で歩くのが怖い通りなどもありましたが、今ではすっかりきれいになり、どこを通っても人がいる状態で治安は良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はとてもいいです。買い物するのにもご飯を食べるのにも困ることのない場所です。 |
2023年8月 武蔵新城駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 階段幅が大きく、混んでいてもあまり詰まることなく通れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コージーコーナーや、西友があったりして、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きくはないがコージーコーナーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ホームまでの階段がなく、エスカレータになるので楽 |
治安 |
5 |
メリット | 今までのところ変な人に会ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスで10~15分の距離の入ると家賃が安いところも多い |
2022年6月 武蔵中原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅は南武線のみの利用になりますが、比較的本数も多く、電車移動も問題ないです。バスの利便性も高くて、川崎や武蔵小杉、武蔵新城と栄えた町にも行きやすいので、バスと電車をうまく使うことで生活が豊かになってくると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設こそあまり大きいものはないですが、駅に隣接された施設にはお花屋さん、本屋さん、100円均一雑貨屋さん、パン屋さん、薬局など、生活にあったら嬉しいお店が入っているので基本的な生活の利便性としては十分に感じます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近には大衆居酒屋からご飯屋さんがあり、お昼も夜も問題なく食事をすることができます。ファーストフードもあるので、お子様連れや学生も問題なく食事ができます。いくつかの店舗があるので、選択肢があることも嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに等々力競技場がありますが、その隣接した公園や広場はとても広く、休日は多くの人で賑わっています。十分走り回れるぐらいの広さがあり、のびのびと子供も遊ぶことができ、心も豊かに育ってくれるのではないでしょうか。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的には繁華街のような雰囲気はなく、家族連れの多い静かな街の雰囲気がとても治安の良い印象を受けます。昼は家族連れが多く、夜も人があまり多くないので、荒れてる印象がなく、女性の一人生活でも安心して過ごせそうです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 隣駅が武蔵小杉となっていて、栄えてきているのめ、少し高い印象を受けそうですが、武蔵中原を最寄とした地域が広く、武蔵小杉にもバスや自転車で簡単に行けるにもかかわらず、家賃はグッと安くなっていると思います。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、コメット・フォーと似ている物件を無料でお知らせします。
● コメット・フォーと 同じ沿線 の物件
● コメット・フォーと 似た間取り の物件
● コメット・フォーと 同じくらいの賃料 の物件
● コメット・フォーと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
コメット・フォーとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
武蔵中原駅 徒歩6分
武蔵新城駅 徒歩13分
武蔵小杉駅 バス13分
『武蔵中原駅』 JR南武線
『武蔵新城駅』 JR南武線
『武蔵小杉駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR南武線 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 東急目黒線
神奈川県川崎市中原区上小田中5丁目5-17 [周辺地図を見る]
木造
2階建
1996年12月
4戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
地元に帰ることを考えていたものの、家族のこともあり仕事の都合で...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
学生の時から20年間賃貸で生活をされていたようですが、騒音や利便性...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。