エクセレントパレス
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
エクセレントパレスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/下曽根駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『下曽根駅』 JR日豊本線
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉南区中曽根1丁目13-6 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1989年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「エクセレントパレス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
エクセレントパレスの口コミ・評判
2021年11月
マルコさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
無評価 | メリット |
特になし 快速が止まるのが便利かな? 下曽根駅にあるサニーサイドモールはサイゼリアも入っていて便利です。 電車通勤の帰りにサニーサイドモールで買い物して帰ることができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
ベッドタウンなので静か 地元の人しか通らないだけに、閑静な住宅街といった感じです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
タイルばり セキュリティは決して良いとは思いませんが、1990年頃に経ったマンションだったらそんなとこ多いと思うし、気にならない人にとってはいいのでは? |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット |
日当たり良好 3階だけが居住スペースなので、入居者が少なく、住みやすいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
ダイレックスまで徒歩7分 サニーサイドモールまで徒歩12分 ダイレックス、サニーサイドモールにはある程度のものが揃っており、生活には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット |
曽根小学校 曽根中学校校区 昔は荒れていたようだが、今は不明。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 下曽根駅
おひたしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 下曽根駅をよく利用しておりますが、タクシー乗り場もすぐそばにあり、バス停も駅内に2つあるため交通の便は良いと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにショッピングモール、郵便局諸々あるため暇つぶしも出来ると思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店近くにたくさんあると思います!駅近くにあるショッピングモール内にも飲食店は沢山あります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーター エスカレーターどちらもあるため子連れの方でも利用しやすいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安は全然いいです!!心優しい方ばかりで、駅前に交番もあります! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の付近にマンションなどが沢山あり、そのマンションに住むと駅も利用しやすくて良いです! |
2023年2月 下曽根駅
よもぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北口、南口とともに駅からバス、タクシーがある。本数は普通。始発、終電も普通。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにサニーサイドモール小倉があり買い物に便利。病院関係も不便なく通院できる。大きな病院(九州労災病院)もある。外食も何ヶ所かあって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のお店、チェーン店やファミレスなど、テイクアウトできる店がありその日の気分にあったご飯を楽しめそう。くら寿司、モスバーガー、ココイチ、ミスタードーナツ、びっくりドンキー、サンマルクカフェ、サーティーワン、サイゼリヤなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校はわりと多く、通学には便利。公園もあり、よく子供たちが遊んでいる。 |
治安 |
5 |
メリット | サニーサイドモール小倉になってから治安はよくなった。駅前に交番があり、駐輪場に係りの方がいるので 安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から30分圏内で商業施設、病院、家電量販店、スーパーなどあるので利便性に優れている。 |
2021年10月 下曽根駅
【メリット】 北九州のベッドタウンにあり、乗降客も多く、非常に便利な町並みです。駅前には大型ショッピング……
2021年10月 下曽根駅
【メリット】 駅周辺に大きなモールのほか、スーパーがたくさんあって便利。また街中までもアクセスがよい。特……