ローズガーデン
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ローズガーデンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。日暮里・舎人ライナー/舎人公園駅 徒歩13分
東武伊勢崎線/竹ノ塚駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『舎人公園駅』 日暮里・舎人ライナー
『竹ノ塚駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
東京都足立区西伊興2丁目2-2 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【ローズガーデンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ローズガーデンの口コミ・評判
2021年11月
トブトリワタリさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅前は西友等があり普通に暮らすにあたり必要最小限の物は大体揃えられます。 こちらの物件も駅から遠いですが、目の前にサイゼリア、道頓堀等のお店があるので住みやすいです。また静かに暮らせる所がメリットです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺環境は舎人公園もありとても過ごしやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
管理会社さんが月2程度で清掃を行ってくれています。が、改善はされていません。 宅配ボックスがありメリットにもなっているのですが、場所的に気づかれないのかよく不在票がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ある程度の広さと収納がある事がメリットです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近所に格安スーパー、コンビニ、飲食ではサイゼリヤ、道頓堀、ドラックストアではウエルシアと比較的便利な立地物件です。物価もとにかく安いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緊急性の高い病気等をすると、必ずこの近くの病院を受診するかと思いますがなるべく避けた方がいいです。必要とあらば、水野記念病院へ行くことが一番オススメです。他にも女子医大へ行く場合がありますが、眼科以外での受診はあまりお勧めできませんでした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 舎人公園駅
便利な男さん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一本で山手線駅の日暮里に出ることができ、そこからは池袋や上野などの主要駅にすぐアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 竹ノ塚方面と大通り沿いには主要なお店は揃っており、自転車や車で回ることができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーンのレストランやファストフードはあり、ファミリー向け大型店舗も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に子供は多いし、舎人公園は広大で遊びやすく、子育てには向いている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 隣の竹ノ塚よりはマシかもしれないということくらいしかメリットが浮かばない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地価がかなり安い割に、日暮里舎人ライナーのおかげで交通の便は悪くない。 |
2023年5月 竹ノ塚駅
Riiiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近建て替えたばかりなので、駅自体がとてもきれいで使いやすい!お手洗いもきれいでポイント高い。始発駅なので、1本遅らせれば座れるのもポイント。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅出てすぐにSEIYUがあるので、何時に帰ってもごはんに困ることがないのが魅力。アパレル系はないけど北千住に行けばいい話なので特に気にならない。病院はそこそこある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スシローとドトール、マックもあり特にごはんには困らない。居酒屋も、鳥貴族とか、西口にもおいしいラーメン屋がありなんも文句はない! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園小学校中学校は駅近辺にそこそこあるので利便性はある。公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 良くはないのでメリットはない。しいて言えば、昼間は治安が悪いと思うことはなく、子供も多い街 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新築で安めのアパートに住めているので、コスパは良い。日比谷線1本でいろんなところに行け、乗り合わせの良い北千住が近いので治安さえ考えなければおすすめ |
2022年7月 竹ノ塚駅
秋さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北千住より日比谷線とも繋がっているので、浅草方面に出ない場合でも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近にスーパーや小さめですが商店街、飲食店もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | リーズナブルなお店が多く、飲み屋も多いです。チェーン店も駅周辺にいくつかあるので、一人暮らしでも家族連れでも困らないかなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は豊富にあります。自然も多く、子供連れで遊んでいる人をよく見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 西側は住宅街なので落ち着いています。東側は夜のお店が多い印象なので、夜間に近づかなければいいかなとは思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 地価が安いので住みやすいです。隣の西新井駅ほどではないですが、ある程度店も充実しているかなと思ってます。 |
2019年9月 竹ノ塚駅





【メリット】 電車の本数は多いし、最終電車の時間帯も結構遅いです。また、バスが出ているところもポジティブ……