オリュザ西大手
オリュザ西大手の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京阪本線/伏見桃山駅 徒歩8分
近鉄京都線/桃山御陵前駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『伏見桃山駅』 近鉄京都線 京阪本線
『桃山御陵前駅』 近鉄京都線 京阪本線
-
所在地(住所)
京都府京都市伏見区西大手町325 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2001年6月
-
総戸数
27戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
オリュザ西大手の口コミ・評判
2021年12月
westhill4423さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
京阪伏見桃山駅から徒歩で10分、半分は商店街を通るので雨にあまり蒸れなくていいです。 また目の前にバス停があるので、バスを利用する方にとっては便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
目の前が大きな通りになっていますが、マンションの防音はしっかりしているのであまり気になりません。 近隣に、業務スーパーやイオンカナートなどのスーパーがあるので買い物は便利。 主要な銀行も近くになります。 5年住んでいましたが、一度もゴキブリを見ませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
京都市内では少ない駐車場付きの物件 部屋も広く綺麗なのでファミリーにおすすめ |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
隣や上下の音はほとんど気になりませんでした。 日当たりはよすぎるくらい。 天井も高く、広々と感じます お風呂も改装してもらい、追い炊き機能が付きました |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
斜め向かいにセブンイレブン、少し歩けばファミリーマート。 近隣に、業務スーパーやイオンカナートなどのスーパーやドラッグストアが数店舗あるので買い物は便利。 パン屋や、ほかほか亭もあります。 最近ダイソーができました |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
マンション内の組合は参加強制でないので入る必要もなく、近隣とコミュニケーションを摂る必要なし 近所に公園がない |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 桃山御陵前駅
てんてんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪と近鉄のどちらにも連絡しているので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大手筋にはスーパーや服屋さんなどいろんな種類のお店があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はいろんな種類のお店があって楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には広いトイレがあって、エスカレーターもエレベーターもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 大手筋商店街は盛えていて治安もいいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅があれだけ近くにあるといいし、住みやすい値段とも感じられます。 |
2023年3月 桃山御陵前駅
ぽちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近鉄の駅とすぐ近くなので、事故や故障時の振替輸送などは便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやトイレなどは改善され、駅ビル(ドラッグストア)との接続で使いやすくなりました。 商店街にあるので、近隣は便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街なので飲食以外も店舗は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが使いやすくなり、階段も広いので使いやすい |
治安 |
4 |
メリット | 人出が多い地域なので、治安は良い。子供の通塾も多くみられる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京都駅や大阪方面への移動がしやすいわりに、家賃相場が低くてすみやすい |
2020年2月 桃山御陵前駅
【メリット】 最寄駅周辺にはコンビニや飲食店が多い。近くに、商店街があり生活には不便ない。また、特色とし……
2019年1月 桃山御陵前駅
【メリット】 駅周辺にしっかりとした商店街があるので雨が降っている時などは濡れずに自宅まで帰ることが出来……
オリュザ西大手の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年8月 | 4階 | 3LDK | 南 | 67.99 | |||||||
2024年5月 | 2階 | 3LDK | 南 | 69.09 | |||||||
2024年4月 | 1階 | 3LDK | 南 | 69.09 | |||||||
2023年9月 | 1階 | 3LDK | 南 | 66.1 | |||||||
2023年9月 | 1階 | 3LDK | 69.09 | ||||||||
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■京都市伏見区西大手町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京都市伏見区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■桃山御陵前駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 66.1~69.09㎡|68.09㎡ | 101,833円|4,946円/坪 |
3階~3階 | 67.99~68.74㎡|68.36㎡ | 104,000円|5,029円/坪 |
4階~4階 | 66.1~69.09㎡|67.79㎡ | 103,250円|5,036円/坪 |
5階~5階 | 66.1~67.99㎡|67.04㎡ | 107,000円|5,277円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 66.1~69.09㎡|67.89㎡ | 103,285円|5,031円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |