フルハウスNo.6-2
口コミ | メリット:6件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
フルハウスNo.6-2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東金線/求名駅 徒歩24分
-
利用可能路線
『求名駅』 JR東金線
-
所在地(住所)
千葉県東金市道庭679-20 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1989年8月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フルハウスNo.6-2の口コミ・評判
2022年1月
あやのさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット |
無人駅ですが、SuicaなどのICカードは利用できます。 駅の目の前に城西国際大学があるため、大学生がたくさん利用されています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
目の前が公平幼稚園という幼稚園ということもあり、小さなお子さんがいる家庭にはとても良いと思います。 また城西国際大学が徒歩15分ほどですので、学生の一人暮らしにもおすすめです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 二重ロックのためセキュリティ対策としてよいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 建物自体は古く、木造ですが、内装はリフォームされていて、アパートの外観に比べかなりオシャレだと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット |
セブンイレブンが徒歩5分の所にあります。スーパーも徒歩7分です。 カラオケや漫画喫茶、美容室が徒歩3分ほどにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | アパートの目の前が公民館と幼稚園なので災害時はすぐに行けると思います。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 求名駅
ぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 台風などの雨風にはそこそこ強い。 座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 大学が近い。 歯医者が近い。 保育園が近い。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 全く充実していないため、メリットは無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 自然豊かで公園も多く、子供たちはのびとのびと遊べる。 駅近に保育園がある。 |
治安 |
1 |
メリット | パトカーに乗った警察官が駅前によくいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃、土地の値段はそこそこ安い。都内では有り得ない値段。 |
2024年3月 求名駅
たきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 静かでいい。人が少ない。落ち着いて生活が出来る雰囲気 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーがあり、帰り道に利用できる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 弁当屋はそれなりにあり、帰り道に購入することが可能 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 緑が多く、子どもを安心して遊びに連れて行ける |
治安 |
5 |
メリット | とても良くすみやすい。ずっと暮らしていきたい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海の幸を安い値段で帰る環境ではある。毎日の食卓に彩りが出る |
2022年9月 求名駅
アンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数は1時間に一本しかないが海沿いを走る電車で景色がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 普段、寮で生活しているが電車が必須ということでかなり利用させてもらってる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 都内のお店の多さに負けない程、お店の量はかなりある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自然がおおく、子どもがのびのび暮らしていける |
治安 |
5 |
メリット | 地域の人たちとの交流もかなりありおたがいなかよくくらしている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はかなり安いと思う。3万から4万の間で暮らせる |
2021年10月 求名駅
【メリット】 駅への出入りがしやすい
コンビニやスーパー、郵便局が近くにあるため行きやすい