ハイツダイコク
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ハイツダイコクの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR小野田線/雀田駅 徒歩4分
JR小野田線/長門長沢駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『雀田駅』 JR小野田線
『長門長沢駅』 JR小野田線
-
所在地(住所)
山口県宇部市東須恵3720-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ハイツダイコクの口コミ・評判
2022年3月
koooooki1984さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 雀田駅が近い。徒歩5分以内で行ける。利用者は少ないので混雑することはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自然が多い。周りの家からの騒音はありません。車通りも少ない。星がキレイに見える。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 敷地内にゴミ置き場がある。いつでもゴミを捨てられる。月に数回業者の方が掃除してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | フローリングはしっかりしており、きしんだりすることはない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 山口東京理科大学の学食が近い。それなりに美味しいのでおすすめ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 山口東京理科大学まで徒歩10分でいける。赤十字病院は徒歩20分で、車や自転車があれば割とすぐに行ける。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 長門長沢駅
マサシさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ワンマン列車ですが、平日の朝と夕方以外はほとんど混雑していません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅のすぐ近くに高齢者向け施設があります。 20分ほど歩けば、小野田赤十字病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 10分ほど歩いたところにアンサンブルという名前の喫茶店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東方向に徒歩で10分のところには、原小学校があります。 南西方向に徒歩で20分のところには竜王中学校があります。 竜王中学校の近くには、山陽小野田市立山口東京理科大学という、薬学部と工学部が設置された公立大学があり、特に薬学部では、子供向けのお薬教室などのイベントが開催されることがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに大学があるだけのごく普通の田舎といった感じなので、犯罪が起きたという話は聞いていません。 一人暮らしの大学生向けのアパートが多いですが、おとなしい学生が多いのか、夜中に騒ぐような音もなく、酔っ払いもほとんど見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アパートに住む場合、バストイレ別、室内洗濯機置き場あり、独立洗面台ありのような物件でも、家賃は5万か6万程度なので、都会と比べると、かなり生活費を抑えることができます。 |
2023年7月 雀田駅
DAIKIさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 竜王中学校から近く、土日でも混雑する事なく利用出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにローソン、マルキがあるので便利、大学も近い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ローソン、手作りのお弁当屋さんが近くにあり、温かいご飯を提供してくれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中学校と近くに公園があるので、子供さんといくには暇にぬらない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の外装は新しくなっているので、ぱっと見は綺麗 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地の値段は田舎の為、安く、自然が豊な為、住みやすいと思います |
2022年6月 長門長沢駅
たんとんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 地元の人くらいしか利用者がいないので 混雑は全くしません |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もないのが逆にシンプルで良いのかなと 花壇はあります 花好きな人は是非 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | そこそこ歩けば一応コンビニはあります けどそれなりに歩かないといけませんが |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 小さいですが駅の中に椅子はあるので 座れます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はものすごく良いです 周辺に何もないのでわざわざそこに集まって何かするということがないので 花壇は綺麗です ほのぼのとしてるので癒されたい方は是非 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 田舎ですが少し行けば色々お店もあるので 住みやすいとは思います 不便に感じることはそうないので |
2021年10月 雀田駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 山口東京理科大学に最寄りの駅です。大学に用事のある時は利便性が良いです。また、大学構内には……