リガレストシエル大橋
口コミ | メリット:2件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
リガレストシエル大橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西鉄天神大牟田線/大橋駅 徒歩9分
西鉄天神大牟田線/高宮駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『大橋駅』 西鉄天神大牟田線
『高宮駅』 西鉄天神大牟田線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市南区大橋4丁目19-40 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
2020年9月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「リガレストシエル大橋」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
リガレストシエル大橋の口コミ・評判
2022年3月
まいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 大橋駅の施設が充実していて、買い物、コーヒーブレイクも全て済ませる。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
まいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 西鉄大牟田線の大橋駅で、普通も急行も特急も全て止まってくれます。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 大橋駅
なおるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、急行、各駅停車が利用できます。通勤時はとても混雑しています。駅ロータリーのタクシー乗り場はタクシーが常駐しているので利便性がいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出ると「レイリア大橋」というショッピングモールがありまあす。洋服店、飲食店、100均など大半は10時から営業ですがスーパー9時から営業しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 「レイリア大橋」の中にも飲食店や軽食店はありますし、大橋駅近くに飲食店は多いのでランチ難民にはなりません。「レイリア大橋」にある惣菜店のクックチャムはとても美味しいですよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに公園、幼稚園や保育園はあります。施設数は普通です。駅内のトイレもきれいで多目的トイレもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は人も多く明るいので治安はいいほうです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の利便性が多く人気エリアなので家賃は高めですが、住みやすさで言うと飲食や少し暇な時間を潰したりできるのでいいと思います。 |
2023年7月 高宮駅
パミルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天神駅から3駅目で比較的都市部に位置しています。改札からプラットフォームまでもとても近く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出て階段を降りれば同建物内に西鉄ストアがあり、1〜2分の距離に100円ショップ、小規模ですが商店街等がありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ベーカリー、カレー屋、八百屋や魚屋、弁当屋等は駅周辺にあり、仕事帰りに寄れるお店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはありますがスロープはないです。 駅から5分程度の場所に福海公園があります。現在は施設工事をしていますが、ネットのある小規模なグラウンドもあり、土日は家族で利用されているのをよく見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安が悪いと感じた事はないです。 歓楽街ではなく、飲み屋も密集しているわけではない為、夜はとても静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内くらいなら車要らずな生活が出来て、都市部でわりと高級なマンションも見られ戸建の割合がかなり高い土地です。 |
2022年4月 大橋駅
テッチンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要地となる天神まで約5分強で行ける急行停車駅ですから、アクセスの利便性は間違いなく抜群です。 また西鉄バスの始発終着地点でもあることから、博多や那珂川、春日からの通勤にも有利な駅となります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近駅構内も一新され、構内での買い物や雑貨用品、或いは薬局などが大橋駅内で出来る様になったのは大変助かります。またトイレもかなり綺麗になり、バリアフリーなども充実されました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大変呑み屋が多く、夜になるとかなり華やかな街になります。 また、日赤通り方面に出るとファミリレストラン系列がいくつか並んでいるため、家族で食事をするにも適した街になると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | お母さんが買い物するでも大橋に住んでいれば事足り程のスーパーやその他雑貨店がありますから困らないはずです。また近隣には保育園や幼稚園も複数あることはメリットの一つだと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 急行も停車し人通りも多いことから、駅周りは明るいですから帰りの夜道などは安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大橋駅は急行停車駅で、天神までは電車で5分強。 博多ならバスで約15分程度で行ける立地は素晴らしく、欲しいものも大橋なら大概ここで揃うはずです。 つまり、天神、博多の様な高い家賃相場のエリアに住まなくても十分大橋で満喫できるし、主要地と比較しても家賃はかなり落ちますから、コスパは間違いなく良いと思います。 |
2019年5月 高宮駅
【メリット】 西鉄天神駅まで3駅、7分と都心部へのアクセスが良く、買い物等便利が良い。駅近くにスーパー、……