万歳町ロジュマンタワー
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
万歳町ロジュマンタワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/中崎町駅 徒歩1分
大阪メトロ堺筋線/扇町駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『中崎町駅』 大阪メトロ谷町線
『扇町駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ堺筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区万歳町3-39 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
21階建
-
築年月
2015年2月
-
総戸数
254戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「万歳町ロジュマンタワー」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
万歳町ロジュマンタワーの口コミ・評判
2022年4月
ハリさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 下町なので周りの人は温かい小学校の父兄はいい人が多い |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 天満駅
なはやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 環状線や大阪メトロがあります、おでかけや通勤が便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物がしやすい環境ですから楽しめますよ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カレーやさんとかうどんやさんがおおいです、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書や博物館などありますよたのしかも知れない |
治安 |
5 |
メリット | パトロールする人がいたため安心してください |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 仕入れややりやすいから、おみせもたいへんかもしれないです |
2023年6月 天満駅
あなはささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 飲み屋が一番多い 有名な天馬です 真夏のカルバルです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 読み落として有名ですから ご飯食べるとこ いっぱいあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんが多いです まあつまり 揚げ物だらけの店頭です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 古いお店ばっかりなんで 遊ぶとこ ゲームセンターぐらいです |
治安 |
5 |
メリット | あんま パトローターがあまりいないで辛いかと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お土産がいっぱいです 寺 お持ち帰り ばっかりです |
2023年6月 天満駅
どどさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 環状線の駅なので、和歌山行き、関空行き、奈良行き、ユニバーサルシティ行きなど色んな線の電車に乗れて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 直ぐに商店街があるので、雨に濡れずに直ぐにお買い物行けたりお散歩が出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋、コンビニ、カフェなどが困らないぐらい多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに扇町公園というかなり大きい公園や、キッズプラザという施設(有料)がある。 オムツ替えシートが多目的トイレにあり。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅施設内にポストがある。コンビニ(セブンイレブン)があって便利。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | なんでもある地域のなので、住みやすい。家賃は割と高め。 |
2022年9月 天満駅
美味しいお店探し隊さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR環状線の天満駅もすぐ近くなので乗り換えも便利。 大阪駅へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 天六商店街の中にあるので買い物施設も商業施設もなんでもある。 すぐ近くに大きな病院もたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天六商店街にかなりの数の飲食店があるのでなにを食べたいときでもお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 扇町の駅の近くに大きな扇町公園がある。 また天六商店街から2、3本東に行くと幼稚園、保育園、学校、公園などたくさんあるので住みやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りはかなりあるので治安自体は悪くない。天六商店街は24時間電気がついているので常に明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田の中心に比べると若干家賃が安い。 新築や新しい建物の家賃が特に安め。 |