下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 大通りまで出るとバス停があり、博多駅には簡単に行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 美野島商店街が近くにあり買い物に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 管理人の方が非常によく対応してくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 周りに高い建物が少ないため日当たりはよいです。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | ミスターマックスや美野島商店街が近いため日常の生活に困ることはありません。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近くに幼稚園や小学校があり、公園もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | スーパーやミスターマックスがあるので便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩15分程度で博多駅があるため非常に便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 特に治安が悪いということいもない、比較的過ごしやすい |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 治安は良い。以前に比べ大分環境は改善されている |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 隣室の音はほとんど気にならない。飛行機の音も気にならない |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 防災面で特に不安に感じることはない。高層階であればなおの事 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【博多南駅に対する口コミ】 福岡の大都市である博多駅まで、電車でおよそ8分で着き、とても便利です。また、博多南駅周辺には、スーパーや、ドラッグストア、コンビニなども充実しており、便利だと思います。 さらには、駅周辺の道路は整備されており、歩道もあるので安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 1駅だけの乗車ですが他の公共機関ですと渋滞等があり到着までかなりの時間を要しますが、こちらは新幹線なので博多まで10分でつくのでとても助かっています。都心部までのアクセスがこんなに早いのはここだけです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近所にコスモスがあるので帰宅した際によって帰れるのが良いです。また病院も複数あります。居酒屋のとなりには整骨院があります。また、博多南駅前医療ビルの中になかの眼科、あんどう泌尿器科腎臓内科があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋の魚民や、ぴざパスタのPalatino等のお店が徒歩すぐあります!どちらも美味しいし価格もリーズナブルですのでぜひよってほしいです。palatinoは店内もとてもおしゃれですし、お子様連れにもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は、すぐそばにふくろうの森保育園があるのでお子様を預けられる方はすぐ駅に行けてとても便利だなと思います。エレベーターもあるので車椅子やキャリーケース、ベビーカーがある方も使いやすい駅だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口による治安の違いはありません。建物全て綺麗で改札や道路沿いも街灯がおおく明るいので、夜歩いていても危なくないかなと感じます。飲食店も遅くまで開いてる店があるので真っ暗になることはありませんので心配なく歩けます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいところだと思います。徒歩すぐに、飲食店街もあるしお買い物ができるコスモスやエフコープなどもあります。またトイレのあるコンビニも近くにありますので助かります。徒歩圏内に割と何でもあります。 |
2023年6月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の階段を降りたところのすぐ近くにタクシー乗り場や、バス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐにスーパーや眼科、歯医者、小さめの幼稚園などがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かつ屋さんやピザ屋さん、ジョイフル、マクドナルドなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いてすぐの場所に幼稚園があり、駅から歩いて10〜15分ほどの場所に小学校がある。改札を通った後にスロープがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を出た場所は花などが植えてあり、子どもたちが遊べるようなちょっとした人工芝の場所もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 子育てがしやすい環境なため、子連れの家族がとても多い。 |
2022年8月 博多南駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に10分以内でいける。 人が少ないこみあわない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ヨドバシカメラ、ニトリなど徒歩2.3分で行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、バーガーキングなど手軽に入れるお店もあれば高級鰻屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | メリットはないです。小さい子供を連れては大変だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 会社員など出張などで使われる駅なので居酒屋も多いです。交番も近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は高いとよく聞きます。 物価も高いです。贈り物とかなら良いと思います。 |
2021年11月 博多南駅
【メリット】 他のJRの駅に比べて建物が綺麗な感じがします。博多駅と南博多駅の往復のみなので乗車時間が短……
2018年10月 博多南駅
【メリット】 新幹線で博多駅まで10分というアクセスの良さです。
ベッドタウンとして人口が増え……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アソシアグロッツォ博多とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
資金計画は、将来のことも考えて余裕をもったものにしなければなり...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
家を持つなら注文住宅でと決めていたこだわりの強い方の購入体験記...
将来的なことを考えながら希望通りのマンションを購入することがで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。