東武西新井第2サンライトマンション
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
東武西新井第2サンライトマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武大師線/大師前駅 徒歩5分
東武伊勢崎線/西新井駅 徒歩14分
日暮里・舎人ライナー/江北駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『大師前駅』 東武大師線
『西新井駅』 東武伊勢崎線 東武大師線
『江北駅』 日暮里・舎人ライナー
-
所在地(住所)
東京都足立区西新井本町1丁目16-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1974年12月
-
総戸数
30戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【東武西新井第2サンライトマンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
東武西新井第2サンライトマンションの口コミ・評判
2022年5月
yagisaki009さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アリオ西新井が便利で、商店街もあるのでお惣菜には困らなかった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年11月 西新井駅
日々是常識さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北千住まで行けば東京メトロ千代田線があるが、そこまで利用する機会は少ない。それよりも、日比谷線接続に乗れば中目黒まで行けるし、半蔵門線接続に乗れば渋谷方面まで行ける。東武スカイツリーラインそのものにのって曳舟まで行くことは少ないと思う。急行に乗れば、次の駅は草加や北千住なので、ストレスは少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにアリオ西新井、イオン西新井店、セリアやブックオフの入っているパサージオ西新井がある。ドン・キホーテもあるし、駅中にはジュピターコーヒーといったコーヒー・輸入食品店もあるので、探せばそれなり。少し歩く必要は出てくる。最近駅の入り口を新しくしたりしているので、今後に期待。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | パン屋、カフェ、たい焼き屋、期間限定でのポップアップショップは駅改札出てすぐにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アリオ西新井付近に大きな公園がある。また、アリオ西新井の北側に保育園・幼稚園を前提とした新しい施設ができた。歩道は自転車と歩行者がわかれているので、安心度は高い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | やんちゃな人は日中そうそういない。足立区だから危ないというわけではない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性の割には家賃相場はそこまであがりきってはいない。これからあがっていきそう。東京都内の中では暮らしやすいと思う。あとはイメージさえ払しょくできればいい場所。 |
2021年12月 西新井駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 ホームに立ち食いラーメン屋がある。安い、早い、美味いの三拍子で、ラーメンを食べるために入場……
2021年12月 西新井駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 東武線の準急・急行停車駅。本数が多く、乗車率は東京の西側よりも低いと思われる。駅西口は再開……
2020年2月 西新井駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 東口にイオン、西口にはアリオやドン・キホーテと、生活する上で大変便利な西新井駅。