レガリエ日本橋東
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
レガリエ日本橋東の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海本線/難波駅 徒歩9分
大阪メトロ堺筋線/日本橋駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『難波駅』 南海本線 南海高野線
『日本橋駅』 近鉄難波線 大阪メトロ千日前線 大阪メトロ堺筋線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市浪速区日本橋東1丁目7-4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
2019年9月
-
総戸数
15戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レガリエ日本橋東の口コミ・評判
2022年5月
あんのさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日本橋駅が徒歩5分と近く便利です。ライフが近いので安心です。ら |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 近鉄日本橋駅
さくらちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近鉄難波線が通っており、快速急行も全て止まるので、大変便利です。地下鉄の堺筋線も通っています。難波駅へも地下街を通って歩いて行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部なので、商業施設はたくさんたくさんあります。観光地化してしまい住民の買い物には不向きかもしれませんが、黒門市場もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街なので、たくさんの飲食店があります。どこに行こうか決めていかないと、迷ってしまうほどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住民の数も多いので、小学校や中学校もたくさんあります。駅周辺は、観光客などの人でごった返しているが、住宅エリアに入れば比較的落ち着いています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 宗右衛門町など、夜の街が近くにあるので、警察はよく見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部なので、通勤等には大変便利だと思います。お店などもいっぱいあるので、その時のお財布事情に合わせたお店を選択できると思います。 |
2024年1月 難波駅
ヒカマニさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南海電車の終着駅であるため、特急ラピートも止まる。駅構内は広々しているが、電車から降りるとほぼ目の前が改札なので改札を見つけるために探すこともない。また、大阪メトロの難波駅までのアクセスがしやすいので梅田まですぐに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のホームの下にはなんばCITYがあり、無印良品やレストランまで揃っているので改札後すぐに買い物をスタート出来る。また、駅から歩いて東側に娯楽街がありゲームセンターをして楽しむことができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安いチェーン店は殆どあるし、周辺には高級な寿司屋やなど色々あって充実している。駅構内には南海の社員食堂もあり一般人も食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園は多くないけど公園の数自体はそこそこ多い。多機能トイレやエスカレーターにエレベータは勿論完備。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街灯はそこそこ多く交番や警察署も少なくはない。夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性という面では、田舎にもすぐに帰省できるし出張に行くときも電車一本ですぐにいけるので良い。賃貸でもセキュリティがあるところが多い。 |
2022年11月 近鉄日本橋駅
むらかみさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪難波から1駅で電車も数分刻みに来るので、時刻表など確認しなくて良いのですごく便利かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 難波のすぐ近くなので遊べるところや食事、買い物から全て揃うのでとても便利です。 日本橋周辺は意外と病院もあり、そこまで不便はしないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店から人気の流行りの人気店まで幅広く出店されており、とにかく不便はあまりしないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日本橋近辺は意外と学校や塾が多く、通わせ先を探しは、さほど困ることは無いのかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は都会なので夜でも人通りが多く、周りの街灯やお店の灯りで明るいのでその点はメリットかなと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 心斎橋方面の家賃に比べると比較的お手ごろ。探せば広くて家賃も程々の物件もあるので、大阪市内を行き来する方におすすめです。 |
2021年11月 近鉄日本橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 難波までの地下直通で、飲食店、や雑貨屋など難波パークスまで、色々なショッピングが楽しめる駅……