センチュリーヒルズの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR外房線/鎌取駅 徒歩9分
京成千原線/学園前駅 徒歩22分
-
利用可能路線
『鎌取駅』 JR外房線
『学園前駅』 京成千原線
-
所在地(住所)
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央5丁目23-1 周辺地図はこちら
-
構造
PC(プレストレストコンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2001年3月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
千葉市立泉谷小学校
-
中学校区域
千葉市立泉谷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「センチュリーヒルズ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
センチュリーヒルズの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
センチュリーヒルズの口コミ・評判
2024年6月
シャツさん
【購入検討者さん】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR外房線の鎌取駅から徒歩で約15分。途中にイオンもあり生活に不便は無し |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 鎌取駅
ぷりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 交番が近くにあるので、夜でも安心です。 イオン、コンビニ、ドラッグストア、銀行、区役所、郵便局、病院が徒歩圏内にあり、生活するにはとても便利です。自転車は契約する駐輪場と1日単位で使える駐輪場があります。 最近、駅の近くにオシャレなカフェが出来たので、たまに行っています。コーヒーとプリンが美味しいです。 ディズニーランドや幕張メッセには、隣の蘇我駅で乗り換えるか、直通電車を使用すれば行けるのと、帰りは運が良ければ座れるので、その点は嬉しいです。また、東京駅から京葉線の蘇我方面は始発なので、座って帰れるのも利点です。 千葉市やその近郊で通勤通学するには、とても良い場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 私が引っ越してきた頃は、小学校も中学校もマンモス校でしたが、それらも新しく建って、生徒数は落ち着いたのではないでしょうか。私は家から30分かけて中学へ通っていましたが、今なら10分圏内にあり、羨ましい限りです。幼稚園、保育園も、10年前よりも少し増えています。待機児童はいるのかな?子育てしていないのでわかりません。 病院は、駅の近くにも街中にもたくさんあります。評判が良い場所は、ネットでも口コミが良いので見てみてください。以前は眼科が少なかったのですが、増えたので選択肢が広がりました。美容院も多いです。 服屋は出来ても閉店してしまうことが多いです。ティーン世代の服屋はハニーズ、しまむら、アベイルくらいです。少し足を伸ばして、市原市のちはら台にあるユニモに行けば、事足ります。 四季の道というのがあり、よくランニングしている人を見かけます。鎌取駅近くの公園は、桜並木があり、春になるととっても綺麗です。花見をしにきている人もたくさんいますが、混雑しないので、ゆっくり過ごせます。 自然も多く、お店も多いので、とても住みやすいと感じています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼ、ガスト、バーミヤン、ココス、夢庵と一通りのファミレスはあります。個人経営のカフェが少し出来たのと、おゆみ野駅方面には、イオンがありフードコートがあります。鎌取駅の近くにあるイオンにも小さいですがフードコート、カフェが2点、レストラン街があります。 焼きたてパン屋さんや、洋菓子屋さんも何軒かあり、どこも評判が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は多いです。遊歩道があり、パトロールもよく行われています。道も広いです。 ショッピングセンターやスーパーにはおむつ替えシートはついていたかと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 学校が多いので、パトロールがあったり、人通りが多いので治安は良いほうだと感じます。終電にも割と人が乗っていて、怖いと感じることはあまりなかったです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 穏やかで住みやすい街で、都内への通勤も決して無理な距離ではないです。その点を考えると、コスパは良いかもしれません。 |
2023年5月 鎌取駅
ちるさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 外房線なのでそんなに本数はないが、東京方面までの快速がたまに出ているので、乗り換えなしで都内に行けるのはとてもありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 鎌取駅からすぐにゆみーるがあるので、買い物の利便性が良い。病院やドラックストアがいくつかあるので、何かあった際も便利。一人暮らしの人にもとてもおすすめ。美容室も多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店はゆみーるに集中しているので、何か食べたいときはとりあえずゆみーるに行く。ゆみーる外は鎌取にしかない美味しいオムライス屋さんや居酒屋などが駅近にあるので、誰か遊びに来た時に食事でマンネリ化することが少ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 毎日電車を使っているが、朝・夜共に学生の乗降が多いので治安がいいのだと思う。駅にエレベーターやエスカレーター(エスカレーターは上りのみ)があるので、小さいお子さんがいる方も駅の利用に不便さはあまり感じないと思う。駅から出る際もゆみーるに直結する陸橋があったりと、便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に居酒屋があるが、酔っ払いなどをあまり見たことがないし、駅からすぐに交番があるので治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は近隣駅に比べて安いと思う。安くて広い家が多い印象。 |
2022年10月 鎌取駅
とろろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まる。駅はラッシュ時間等は混雑気味。 駅からイオンがとても近く、歩道を通ると着くので買い物にも便利。 だいぶ遠いが、京成千原線が鎌取~蘇我駅中間あたりにあるので、台風などでJRが止まった際に京成線を利用できる。(京成線は比較的天候に左右されない) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンが2店舗あり、スーパーも多く買い物に困らない。 遊歩道が全体的に通っており、子供の通学などはとても安心。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 都内などに比べればそれは少ないでしょうが、居酒屋やファミレスのチェーン店系も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多く、学校の位置が遊歩道に面しているので通学に安心。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前にすぐ交番があり便利。 やたらたむろするような場所もないように思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパーや薬局などが多く買い物には困らない。 物価は普通。 |
2021年10月 鎌取駅
【メリット】 駅前にイオンがあり、食品はなんでも揃うので便利です。駅前には遊歩道がありランニングや散歩コ……
センチュリーヒルズの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 2階 | 3LDK | 南 | 62.12 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 2SLDK | 南 | 62.12 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 3LDK | 南 | 62.12 | |||||||
2023年8月 | 2階 | 2SLDK | 南 | 62.12 | |||||||
2023年7月 | 1階 | 3LDK | 南 | 62.12 | |||||||
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■千葉市緑区おゆみ野中央の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千葉市緑区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鎌取駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 62.1~62.12㎡|62.11㎡ | 76,375円|4,065円/坪 |
2階~2階 | 62.12~62.12㎡|62.12㎡ | 79,875円|4,251円/坪 |
3階~3階 | 62.12~62.12㎡|62.12㎡ | 79,000円|4,205円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 62.1~62.12㎡|62.11㎡ | 78,500円|4,178円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |