アーバンラレフ鳴海3号
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
アーバンラレフ鳴海3号の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/有松駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『有松駅』 名鉄名古屋本線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市緑区尾崎山43丁目6-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2002年12月
-
総戸数
40戸
- 管理方式
日勤
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アーバンラレフ鳴海3号」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
アーバンラレフ鳴海3号の口コミ・評判
2022年6月
ミュースカイさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
有松駅は改良されて今LEDの表示のやつが綺麗になっている アナウンスの声も変更されている |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
マンションの下に公園があるから遊んだりできる |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
エレベーターは一つでも大丈夫 エレベーターの中の様子を外から確認できるモニターがあるから緊急時でも安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 上の階とかから音が聞こえる時があるがあまり気にならない |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
有松駅のイオンが一番近い 大高のイオンモールも行ける |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
山の上なので洪水などは大丈夫 学校などは意外と近いところにあるが坂がある |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 有松駅
ヘボシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急は一部時間帯で1時間に2本でうまく乗れれば便利。朝の一部急行は停車するので混雑しますがこれも便利。市バスと名鉄バスが乗り入れており、緑区南部の重要なターミナル駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前のイオンタウン有松内のスーパー、マックスバリューは朝7時から深夜1時までの営業で超便利です。その他にも専門店がいくつかあって、買い物には便利です。駅近に大きな病院はありませんが、少し離れたところには、緑市民病院、南生協病院、さらに藤田医科大学病院もあります。小さなクリニックはたくさんあります。駅西の徒歩圏内の旧東海道沿いの街並みが整備されて観光地的になっており、歩くだけでも楽しいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | イオンタウンの中にコメダやカフェドクリエはじめ、気楽に利用できる飲食店があります。駅周辺は小さな飲食店がたくさんあります。個人的なオススメは焼き鳥の大吉です。小さな店ですが、大将こだわりの素材と焼き方でとてもおいしいです。PayPayやクレジットカードも使えます。たまの贅沢なら、ふじ寿司がオススメ。おいしい会席料理がリーズナブルにいただけます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 人口はそれなりに多い地域なので、学校数は他地区並みに充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街行きのバスターミナル駅なので、治安は良いです、駅前のイオンタウンが1時まで営業、反対側に飲食店街も深夜まで営業していて明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそれなりに高いはずですが、名鉄沿線なので駅近なら標準的です。住宅街なので賃貸も物件数は多いはずです。 |
2022年2月 有松駅
【メリット】 有松駅は、駅とイオンが直結しているので大変買い物に便利な駅です。普段は普通がメインですが、……
2021年11月 有松駅
【メリット】 小さいながらにイオンが隣接していて便利。中にあるダイソーが広くてお客さんもたくさん来ている……
2019年5月 有松駅
【メリット】 駅に直結してイオンがあって、生活用品をついでに買えること。
駅にATMもある。<……