ディアコートN
ディアコートNの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/三島駅 徒歩11分
伊豆箱根鉄道駿豆線/三島広小路駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『三島駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 伊豆箱根鉄道駿豆線
『三島広小路駅』 伊豆箱根鉄道駿豆線
-
所在地(住所)
静岡県駿東郡長泉町下土狩139-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2016年6月
-
総戸数
8戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ディアコートN」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ディアコートNの口コミ・評判
2022年6月
こんちろさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 三島駅まで徒歩で15〜20分程度です。エアコンはリビングとその他一部屋に最初から装着されています。キッチンはIHです。コンビニやドラッグストアも近いです。来客用の駐車場があります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 三島駅
yoーーーうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1新幹線・在来線のアクセス:三島駅は東海地方の中心に位置し、東海道新幹線や在来線など多くの路線が通っています。東京や名古屋、大阪などへのアクセスが容易であり、大都市への移動が便利です。 2観光地へのアクセス:富士山や伊豆半島、箱根などの観光地へのアクセスが良いです。特に観光客にとっては、観光拠点としての利便性が高いです。 3バスターミナルの利用:三島駅周辺にはバスターミナルもあり、バスを利用してさらに広い範囲への移動が可能です。観光地や温泉地へのアクセスもバスで行えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 1商業施設の充実: 三島駅周辺にはショッピングモールや商店街があり、日常の買い物や娯楽施設が充実しています。スーパーマーケットやドラッグストア、ファッションブランド店などが揃っていることが多いです。 2飲食店の多様性: 駅周辺には多彩な飲食店が集まっています。居酒屋からファミリーレストラン、カフェやファーストフード店まで幅広い選択肢があり、様々な料理を楽しむことができます。 3公共施設の利便性: 病院や図書館、郵便局などの公共施設が近くにあることがあります。健康管理や生活の便利さを考えると、この点は利点となります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 1多様性: 三島駅周辺には多彩な飲食店が集まっています。和食、洋食、中華、イタリアン、ファストフードなど、さまざまなジャンルの料理を提供するレストランやカフェがあります。そのため、食べたい料理や雰囲気に合わせて選択肢が豊富です。 2価格帯の幅広さ: ランチやディナー、カフェでの一息つく場合など、予算やシーンに応じて選べる価格帯が広いのもメリットです。高級レストランから気軽に入れるファーストフード店まで、幅広い予算で楽しめます。 3地域特色の反映: 地域の名物料理や地元食材を活かしたレストランや飲食店があり、地域の特色を味わうことができます。地元の食材や郷土料理を楽しむことで、地域の文化や風土を感じることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 1交通の利便性: 三島駅は東海地方の中心に位置し、新幹線や在来線、バスなどの交通アクセスが良いです。これにより、通勤や通学が便利であり、移動にかかる時間を短縮することができます。 2教育機関の充実: 三島周辺には幼稚園、小学校、中学校、高校などの教育機関があり、子育て世代にとって教育環境が整っています。また、通学路や公園も整備されている場合が多く、子どもたちの安全な遊び場が確保されています。 3生活施設の充実: 商業施設や医療機関、公共施設などが充実しているため、日常生活を送る上で必要な施設が揃っています。買い物や医療、レジャーなどに便利な環境が整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 1警察の存在: 三島市は警察署があり、治安維持に力を入れています。定期的にパトロールを行い、地域の安全を確保しています。 2住宅地域の多さ: 三島駅周辺は住宅地域が広がっており、家族連れや地域住民が多いです。これにより、人通りが多くなり、犯罪の発生が抑えられる傾向があります。 3地域コミュニティの活動: 地域住民が積極的に地域コミュニティの活動に参加している場合があります。地域住民同士が協力し合い、安全で快適な地域社会を築いています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 1交通費の削減: 三島駅周辺に住んでいる場合、交通機関を利用しての通勤や通学が便利です。特に新幹線や在来線を利用する場合、通勤や通学の際の交通費を削減できる可能性があります。 2生活施設の利便性: 商業施設や医療機関、公共施設などが充実しているため、日常の買い物や医療サービスの利用がしやすく、生活の利便性が高いです。 3教育費の削減: 三島市内には多くの教育機関があり、公立の学校も充実しています。公立の学校に通わせることで、私立学校に比べて教育費を節約することができます。 |
2024年3月 三島駅
ユウコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR東海線と伊豆箱根鉄道が三島駅構内で利用出来ます。 新幹線ひかりも発着します バスは、三島市内は勿論、熱海に行くバスや高速バスもあります。 駅近くにホテルも何件かあります サントンムーンというショッピングモール行きのバスもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | サントンムーンというショッピングモール行きのバスがあります。 駅近くにはお土産店が二軒あります |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスやドトールがあります。 茶房欅は値段高めですがゆったり出来ます。 駅構内北側に箱根ベーカリーがあり、 南口改札から少し歩くとビィデフランスがあります。 三島はうなぎも美味しく、おすすめは桜屋や、すみの坊本町店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 児童手当てが中学3年生まであり、医療費は18才まで通院医療費と入院費が無料です 三島楽寿園は有料ですが、季節の花や乗り物、動物もいて子供連れには良い場所です。 |
治安 |
4 |
メリット | 三島の犯罪発生率は1.25と低いです 令和2年の凶悪犯罪は3件と非常に少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分以内の1LDKで6万4千円くらいからありますので、さほど高くありません。 |
2022年7月 三島駅
めるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東海道新幹線からJR東海道本線に乗り換えるのがとても楽チンです。東海道本線だけでなく、修善寺駅行きの伊豆箱根鉄道に乗り換える時も迷うことなく乗り換えることが出来ます。のぞみは止まりませんがこだまは沢山止まるのでそんなに困らないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニは備わっているので新聞や雑誌、飲み物、お菓子は買えます |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅を出ると沢山ありますーーー!!大社の方に行くと色々お店あります。(鰻とかはま寿司とか)良いと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 手すりたくさんあります。その辺は平気かと。?幼稚園や保育園の数等はちょっとわからないです |
治安 |
3 |
メリット | 気になりません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 私は十分いいと思っています。修善寺の方行こうと思えば行けるし東京の方だって行けます。沼津がめちゃ行きやすいのでららぽーととか行きやすい。家賃はわからないです |
2019年3月 三島駅
【メリット】 昔から首都圏への通勤も可能な田舎暮らしとして三島駅周辺への移住はありましたが、昨今は駅周辺……
ディアコートNの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 1階 | 1LDK | 南 | 41.96 | |||||||
2022年8月 | 2階 | 2LDK | 南 | 54.48 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■駿東郡長泉町下土狩の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■駿東郡長泉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■三島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 41.96~41.96㎡|41.96㎡ | 64,000円|5,042円/坪 |
2階~2階 | 54.48~54.48㎡|54.48㎡ | 73,000円|4,430円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 41.96~54.48㎡|48.22㎡ | 68,500円|4,736円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |