下記に表示されている選択肢からお選びください
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 当時住んでいた住人の方たちにご挨拶させていただいたことがあったのですが、みなさん大変感じの良い方で、また周囲の騒音も気にならず快適に過ごすことができました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 小竹向原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | メトロ有楽町と副都心が通っている。東京の東西南北を横断するような形で入っている2路線。副都心に至っては快速が止まるのでかなり便利。渋谷、表参道が近くて気に入っていた。横浜中華街まで乗り換えなしで行けるのは優秀だなと思う。東武池袋線も通っているとのことだが使ったことはない。 |
---|
2024年2月 小竹向原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要都市にアクセスしやすく、池袋、渋谷、新宿三丁目まで1本で行けるのが大きなメリットに思います。本数も多く、副都心線の急行が通っているのもありがたいです。1、2番線の出口前には駐輪場が広がっており、会員限定のお得な駐輪場もあります。逆に3、4番線の出口付近はコンビニ、100均、スーパー、ジョナサンに薬局と近くにあると便利な店舗がぎゅっと無駄なく並んでいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 1番線出口のすぐ横にローソンがあり、少し狭いですが便利です。2番線出口には小さなカフェが1つあるだけで、3、4番は生活に必要な最低限の店が揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なお店は駅から3分ほどのケーキ屋「クリオロ」、隠れ家で人気なのは5分歩くと着く「ぶどうの根っこ」という料理店です。7分圏内だとテレビにも紹介された「江古田パーラー」というパン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺には小さな公園や緑地が至る所にあり、よく子供たちが遊んでいます。また、小学1年生くらいの子供たちが朝電車で登校する様子がよく見られますが、周囲の大人たちで見守っているイメージです。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払って羽目を外している人を見たことがありません。駅周辺に人が集まり賑わう場所(広場や歓楽街、ドンキなどの大型施設)が全く無いのが大きいと思います。移動する場所として使っている人がほとんどなので、良い意味で殺伐としていて街灯もあり治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 主要都市までのアクセスが良く、しかし都会の賑やかさから少し離れた落ち着いていて駅周辺に人が集まり騒ぐような場所も無くバランスがよいです。 |
2022年9月 上板橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋まで1本かつ20分弱で到着する。また、川越にも続いており遊びに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活全般の品物は大体手に入るし、病院なども困らない程度にはある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋、チェーン店など充実している。食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校などは多く、公園も多い。緑が多く子育てはしやすいのでは。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅周辺が綺麗。街灯も困らない程度にまあまあある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさが抜群にいい。物価は高過ぎず、場所によっては激安のスーパーもある。 |
2021年11月 小竹向原駅
【メリット】 コンビニが数店舗(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)あり、スーパーもあり、薬局も……
2020年4月 小竹向原駅
【メリット】 副都心線の快速が通っているため、池袋、新宿、渋谷など都内の主要都市に短時間で向かうことがで……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ベルヴィーユ弐番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● ベルヴィーユ弐番館と 同じ沿線 の物件
● ベルヴィーユ弐番館と 似た間取り の物件
● ベルヴィーユ弐番館と 同じくらいの賃料 の物件
● ベルヴィーユ弐番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ベルヴィーユ弐番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
小竹向原駅 徒歩14分
ときわ台駅 徒歩15分
上板橋駅 徒歩19分
『小竹向原駅』 西武有楽町線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『ときわ台駅』 東武東上線
『上板橋駅』 東武東上線
東京都板橋区東新町2丁目39-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1987年3月
巡回
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
地域の特性で、冬の寒さが厳しいという理由から戸建よりもマンショ...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
賃貸物家の退去時期、家族が増えた、消費増税等買わなければいけな...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。