クレモナ千間台西1丁目
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
クレモナ千間台西1丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/せんげん台駅 徒歩4分
東武伊勢崎線/大袋駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『せんげん台駅』 東武伊勢崎線
『大袋駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
埼玉県越谷市千間台西1丁目6-17 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年2月
-
総戸数
9戸
- 用途地域
第二種中高層住居専用地域
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「クレモナ千間台西1丁目」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
クレモナ千間台西1丁目の口コミ・評判
2022年7月
しゅりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 東武線のせんげん台駅まで歩いて5分ほどで着くため大変立地がいいです。夜道は街灯もありますし、住宅街のため治安は良いです。急行も通っているため都市部まで電車一本で行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 1km圏内にファストフード店や大型デパート、スーパーなどがあるため車なしでも買い物に困りません。一回が託児所になっているため子供の声が聞こえますが気になるほどではありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックのため外部の方が勝手に入ることができず治安は良いです。何か問題があればすぐに管理会社の方が来てくださいます。洗濯機も綺麗なため使うのに抵抗ありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 白を基調としたお部屋で清潔感がありました。築浅ということもありとても綺麗でした。壁の色が一部茶色でおしゃれな雰囲気でした。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | ファストフード店が3種類揃っており、駅の近くにはスーパーがあります。1km圏内には大型デパートもあり車を使わずとも生活していけるほどには充実しています。また美容室も多いです。コンビニも4社近くにありどこも歩いて行けます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 停電時でも鍵があるためオートロックをくぐり抜け出入りすることができます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 大袋駅
りりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東京に出やすいですね、乗り換えもしやすい所が多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きい施設はありませんが病院か充実しています |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は2個ほどしかありません、飲み屋居酒屋が主です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 綺麗に整備されてると思います、トイレがいつも綺麗です |
治安 |
5 |
メリット | 最近駅から真っ直ぐの大きな道路もできて街頭も多くなって歩きやすくなりました |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 実家なのであまりわかりませんが最近は土地が上がってると思います |
2023年2月 せんげん台駅
ガーサスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行列車、THライナーの停車駅。 北千住まで急行で約20分。 浅草、半蔵門線直通中央林間、日比谷線直通中目黒行きが走る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 東口徒歩2分くらい先にはイトーヨーカドーが入った小規模モールのセブンタウンがある。西口徒歩10分くらい先にはイオンがあり、必要な買い物施設はある。また西口駅ビル内には病院もあり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 西口にはマック、KFC、モス、吉野家、東口にはなか卯、餃子の満州などリーズナブルな飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くの施設では児童館のコスモスがあり、東口徒歩10分くらいかつバスも通っている。 幼稚園と保育園については越谷北部で探す事になるが、どこかしらには入れる。 大枝公園が近場の公園では人気。また野鳥の森で放し飼いの鳥たちと遊べる施設もあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 不審な人やホームレスはほとんど見ないので治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 国道4号付近が一番コスパが良い。理由は激安スーパー(業務スーパー、ジャパンミート、スーパーバリュー、ロピア)があり、建売住宅も3000台が相場、駅も徒歩15分以内のため。 |
2023年2月 せんげん台駅
ピンポンパン子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行電車が停まるので、都内方面や栃木方面への移動時間が短縮出来ます。都内方面へも日比谷線直通、半蔵門線直通があるので、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル内に本屋、雑貨屋、カルディ、洋服屋、駅から徒歩10-15分程度先にイオン、ヨークマートなどがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東口、西口ともコンビニやファーストフード店があり助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は自転車で走れば色々とあり楽しい。児童館があるのも助かる。 保育園は以前より増えてきているようで、入らずに困っているような話は周りでは聞かない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番あり。 治安が悪いと思ったことは一度もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少し落ち着いた生活を望んでいるのであれば、程よく田舎で良い場所だと思う。 |
2022年2月 せんげん台駅
【メリット】 せんげん台駅は急行が通っており、新越谷の方や北千住方面の方まで早く行けることができる。東口……