リバーサンズ南藤沢
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
リバーサンズ南藤沢の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/藤沢駅 徒歩8分
江ノ島電鉄線/石上駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『藤沢駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 小田急江ノ島線 江ノ島電鉄線
『石上駅』 江ノ島電鉄線
-
所在地(住所)
神奈川県藤沢市南藤沢11-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1989年7月
-
総戸数
20戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
リバーサンズ南藤沢の口コミ・評判
2022年7月
potatoimoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 湘南の玄関口として、JR東海道線、湘南新宿ラインや小田急、江ノ電が利用できて横浜や都内に出るにも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
繁華街から少し奥まった住宅地なので、駅に近いわりに静かな環境です。目の前が東奥田公園でなので、子供が遊ぶのにぴったりです。春は桜の大木がとてもきれいです。西側のお部屋ならば窓やベランダからお花見できるのではないでしょうか。境川沿いの桜並木もとてもきれいで、カワセミもよく見かけます。 海まで多少ありますが、歩けなくもない距離なので徒歩で散歩にいって、帰りに小田急で帰ってくることもできます。また、海だけでなく徒歩10分の新林公園の片瀬山も、ハイキングができておすすめです。この新林公園はあまり知られていませんが夏にはホタルの観察もでき、フクロウまで生息しており、駅から至近でこれだけ素晴らしい環境が残っていることに驚きました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 華美なデザインではありませんが、オートロックで最低限の防犯設備は整っています。一応スロープがあるのでバリアフリーになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 普通のマンションより玄関がかなり広々していて良いです。リフォーム済みだったので、築年数の古さはきになりませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅周辺に市役所、税務署、さいか屋や小田急湘南ゲート(旧小田急百貨店)、ビックカメラやジュンク堂などあり日常生活に困ることはありません。 特に食料品は、オーケーが爆安。名店ビル内の魚屋さんや八百屋さんは近くの飲食店も仕入れにくるほど新鮮でかなり安くおすすめです! コンビニは徒歩4分のセブンか徒歩3分のローソンがあります。 飲食店も和洋中韓エスニック等いろんなジャンルの個人店のほか、マクドナルドやバーガーキングなどのハンバーガーチェーン、ファミレスも多数あります。翻車魚丸という魚料理のお店のランチは、安くてボリューム満点です。海方面にいけばおしゃれなお店がたくさんありますよ。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
公園がとても多く、子育てにとても良い環境です。徒歩10分ほどの新林公園ではザリガニやクワガタを捕ったり、ホタルも生息していて都内では経験できない良い経験ができるでしょう。 町内会がしっかり活動していて、東奥田公園で盆踊りなどの夏祭り、豚汁を無料でふるまってくれる冬の餅つき大会など、こどもが喜ぶイベントがあります。 徒歩圏内に保育園が複数園あり、幼稚園バスも東奥田公園をバス停にしている園が3園ほどあります。むらおか幼稚園は平坦な道で徒歩13分で、広い園庭で、海や山などに行く園外保育も多く評判も良いようです。 小学校は大道小学校、中学校は村岡中学校の学区でいずれも平坦な道で歩きやすいです。 私立を希望される場合にも市内に湘南白百合、湘南学園、日大藤沢小があり、鎌倉に足を運べば横浜国大付属小があります。 高校も県内有数の進学校である湘南高校へ自転車通学できる距離。また慶應義塾湘南藤沢キャンパスと付属の中高もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 藤沢駅
華さん
2件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周りに観光スポットやホテルも多く旅行者にとっては使いやすい。 |
---|
2021年11月 藤沢駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅にはルミネが併設されており、飲食はもちろん衣料品等も売っている為買い物にもとても便利です……
2021年10月 藤沢駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 小田急線や江ノ電との乗換駅で多方向への移動に非常に便利です。駅前は百貨店や大きな本屋、飲食……
2020年1月 藤沢駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 東海道本線の藤沢駅からは、乗り換えなしで横浜駅、川崎駅といった神奈川県内の主要な都市にアク……