口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
しょうよう館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市電/西線6条駅 徒歩7分
札幌市営地下鉄東西線/西11丁目駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『西線6条駅』 札幌市電
『西11丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市電
-
所在地(住所)
北海道札幌市中央区南六条西12丁目1286-7 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
3階建
-
築年月
2003年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「しょうよう館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
しょうよう館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
しょうよう館の口コミ・評判
2022年7月
めいちゃんさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
バス停がとても近い。 頻繁にバスが来るので便利です。乗り過ごしてもまたすぐ来ます。街までは歩いていけます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 街までとても近い。すぐ大きな通りに出れる場所なので通勤に便利です。街灯もあり明るいです。公園は近くにありません。自転車でも移動しやすい場所です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 大家さんが一階にすんでいて安心。エントランスが、お花で飾られていて綺麗。カフェのような一階部分です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | お隣さんの音が全く聞こえてきません。窓は高く、とても開放感があります。天井も高くて、洗練されたデザインです。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | マイバスケットが近くにありとても便利です。もうすこし歩けば東光ストアもあり、ドラッグストアも夜遅くまで開いていてとても助かります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | マンション内のコミュニケーションがとても安心です。コロナ禍の前は花火大会などが行われていて、ほどよいコミュニティのあるマンションです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 西11丁目駅
ねこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅があまりいつも混雑いておらず、駅員さんもとても親切。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや飲食店が近くにあるので、お昼ご飯などが食べやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やおにぎり屋さん、利用したことはないが便利な位置にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | お手洗いは広々しているとおもう。 エレベーターもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 大体は学生が多く、そこまで治安は悪く無い. |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は高いが、その分街中に出やすいのでたすかる。 |
2023年3月 西11丁目駅
えりさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西11丁目前と市電、じょうてつバスの3系統を利用できるので非常に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニや外食、まいばすけっとなど一通りそろっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 串鳥などちょっとした居酒屋、吉野家やすき家などチェーン店、ザンギの布袋など美味しい店がそろっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 資生館小学校まで徒歩で行くことができる。中学校は少し遠い |
治安 |
3 |
メリット | 警察が良く巡回している。明るいところが多い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 安価ない飲食店や100円ショップなど比較的生活雑貨は安く手に入る。 |
2021年11月 西11丁目駅
satochiiさん
1件投稿【メリット】 周辺はオフィス街のため朝から夕方まで人が途絶えることはないが、夜と土日は静か。石山通と交差……
2019年3月 西11丁目駅
【メリット】 駅近くには、コンビニ、八百屋、ファーストフード、スープカレー、メガネ屋飲食店、ファミレス、……