下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅前は開けており、少し歩けばコルトンプラザなどの商業施設もある。生活必需品や娯楽を得ることに不足は無い。使える路線も複数あり、都内へのアクセスも良い。特に本八幡は都営新宿線の始発駅なので、新宿方面へ座ったまま行けるのは最大のメリットだろう。駅周辺の道は平坦なので、徒歩や自転車での移動も楽。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 駅前は栄えているが、住居は住宅街にあるので落ち着いた雰囲気の中で生活できる。徒歩圏内にスーパーマーケット、コンビニ、バス停、クリーニング店など、生活に必要な施設が揃っている。近所の川沿いの桜並木は圧巻。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 駐車場には桜や梅の木が植えてあり、春先は綺麗な花が楽しめる。無料で使える駐輪場(自転車限定)もある。宅配BOXは無いが、近くのスーパーに設置されている物を利用できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南向きの部屋はよく日が入る。ベランダもあるので、洗濯物を干すことに不便は感じない。2DKという広さで、室内も綺麗。無料で使える無線LANもある。洗面所独立(シャワー付き洗面台あり)、シャワートイレ、ビルトインコンロ、広めの湯船と、設備もなかなか。角部屋は出窓がついている。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーマーケット、コンビニは徒歩圏内にある。車があれば飲食店へのアクセスもしやすいだろう。物価はこの辺りなら一般的なレベル。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 学校は比較的近くに点在している。病院へ行くのに徒歩では少し遠いが、総合病院があるので安心である。マンションの住人同士の交流を強制されないのも良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 4 | メリット | 本八幡駅まで出ればそこそこ物価も安く済みます。また、近場のスーパーも必要最低限のものが揃うので比較的食べるものには困らないかと思います |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の周りは充実していて非常に便利です。 少し歩く必要はありますが、都営新宿線や京成線への乗り換えもできるためとても良い駅だと思います。 駅ビルに飲食からファッションまでなんでも揃っていてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住んで半年ほど経ちますが、駅の周りでなんでも住んでしまうため特に困り事はないように思えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やマクドナルド、ラーメン屋さんなどたくさんあるので困ることはなさそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から10分ほど歩けば、駐車場があるコンビニや賃貸がたくさんあるため車を持って、通勤は電車という人には良いかもしれないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、すぐかけつけてくれそうです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的安い傾向にあり、都内へのアクセスも便利です。 |
2022年9月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線、都営新宿線、京成線と三本の路線が通っている。都営線に関しては始発駅なので待てば座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のショッピングセンターであるシャポーが便利で本屋、アパレル、飲食店などが入っている。駅の付近にもスーパーは多い。 さらに大型商業施設のコルトンプラザがあるため基本的に事足りる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーンの飲食店は駅直結のシャポーか駅すぐに何店舗もあり、カフェなども何種類かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園の数は多く、駅から遠い場合はバス通園できる幼稚園も多い。駅直結のシャポーには綺麗めのトイレがあるのでおむつ替えしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くの大通りは店が多いため常に明るくあまり危険は感じない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は店を選べば割と低いと思う。家賃は高いが、三路線使えることを考えると妥当だと思う。 |
2022年8月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | すぐ都内に行ける、総武線においては快速は止まらないが京成は特急が止まるので成田空港から羽田空港まで一本で行けるし都営新宿は始発駅なので通勤時でも座る事が可能なので千葉県内の中でも非常に利便性のある駅の一つであると思っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本八幡駅にシャポーがあり少し歩けばニッケコルトンプラザと言う大型の商業施設があるので遠出をすることがなくてもほぼ生活はできる、病院においても駅南口に大村病院、タクシーは必要ではあるが市川総合病院があり何かあっても心配はないと考えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前は非常に多くの飲食店が立ち並んでおりお酒を飲む人にはうってつけである、特に焼き鳥は激戦区で10数店舗はあると思います、また〆のラーメンにおいても多数のお店が競合しており色んな〆のラーメンを味わう事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し昔は市川市においては待機児童が日本一多かったと騒がれた時期もあったが今では多数の幼稚園、保育園ができ解消されていると思う、また小学校中学校高校においてはかなりの学校数があるので子育てには非常にいい街である。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安においてはまずまずいいと思います、北口駅前に交番があり南口も少し離れてはいるが交番がある。歓楽街は1番街をはじめ非常に賑わっています、街灯もそれなりにありそこまで不安になるような道は少なくとも駅前には無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内から二駅、また総武線、都営新宿線、京成線と3路線があり通勤通学に非常に便利なことを考えると価格は妥当と考える。また高層マンションが将来的に後2つ建設予定なのでまだまだ魅力が増していく街の一つだと思います。 |
2022年7月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発などで朝の通勤時間も1本遅らせることで確実に座っていけるので、気分的にも楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーやドラッグストア、飲食店なども豊富などですごく便利です24時間やっているお店とかもあるので、駅近辺は明るいので女性の1人歩きも安心です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはカフェやベーカリー、飲食店などもたくさんあるので、選ぶる女には苦労しないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅下は、綺麗になったのでトイレも使いやすくなりました。保育園も随分増えたと、思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗になり、交番も、近くにあるので、安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | アクセスが、良く東京に行くにも、便利です。スーパーや、病院も多いので、いいです。 |
2017年9月 本八幡駅
【メリット】 JR本八幡駅周辺は、大型のタワーマンションが建設されているので街並みが美しいです。大型ショ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、シャトー東菅野と似ている物件を無料でお知らせします。
● シャトー東菅野と 同じ沿線 の物件
● シャトー東菅野と 似た間取り の物件
● シャトー東菅野と 同じくらいの賃料 の物件
● シャトー東菅野と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
シャトー東菅野とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
鬼越駅 徒歩25分
京成中山駅 徒歩30分
本八幡駅 バス15分
『鬼越駅』 京成本線
『京成中山駅』 京成本線
『本八幡駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 京成本線 都営新宿線
千葉県市川市東菅野4丁目8-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
1989年9月
15戸
市川市立北方小学校
市川市立下貝塚中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
以前の住まいは庭のない中古一戸建て。大型犬2匹を遊ばせるには手狭...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
中古不動産の取引の場合、売主が個人というケースが多くあります。...
予算のこと、夫婦共働きの状況、相場、周辺環境、育った環境など総...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。