下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | JR総武線、都営新宿線本八幡駅までバスで15分です。バス停までは歩いて4分くらいです。京成本線鬼越駅まではあるいて14分くらいです。都内までは電車で30分~40分でいけます。都営新宿線の始発駅になるので、通勤には便利だと思います。駅周辺は牛丼やお弁当などのサラリーマン向けの飲食店が充実しています。本八幡駅のOKストアという安いスーパーがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 周辺は住宅街です。かなり広い畑もあります。夏は通路にカナブンなどの虫がよく転がっていましたが、定期的に掃除は行ってくれていました。治安もごく普通でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 外観はごく普通です。築年数はたっていますが、中を頻繁にリフォームしているようで、お部屋はキレイで快適でした。オートロックではありませんが、鍵が2種類ついていて、安心感がありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当りは良く明るいお部屋でした。隣の部屋とは、通路を挟んでいるので、生活音が気になることはありませんでした。お風呂は追い炊き機能がついていて、キッチンにも操作パネルがあって便利でした。収納も多く、住みやすかったです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 歩いて10分くらいの所に、ワイズマートがあり、買い出しはそこでしていました。ワイズマートのすぐ近くに赤門という焼き肉店があって、平日の11時までの500円ランチによくいっていました。量も多くてとても美味しかったです。自転車で10分くらいの距離にはコルトンプラザというショッピングモールがあり便利でした。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 学校、保育園、幼稚園がすべて徒歩圏内にあります。小児科も自転車の距離に3件ほどあり、安心でした。救急病院は少し遠いですが、一度救急車を呼んだ時には5分ほどで駆けつけてくれました。子どもと行ける距離に公園が3カ所あり、遊具もあるのでお散歩には困らないと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR以外にも京成線や都営新宿線が通っているので仮に1本止まっても新宿からなら残りの2本を使って向かうことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には皮膚科や歯科、PCR検査場まである。付近でお医者さんに困ることはないはず。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隣接しているPATIOや横断歩道脇の道路には飲食店が立ち並んでいる。麺系が多いようなイメージ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は冨貴島小学校、八幡小学校、大和田小学校が近辺にあり、少し遠い高校にいくにもアクセス面で考えても困ることはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前はかなり明るいためか、ひったくりなどの被害をあまり聞いたことがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 文句なし。便利な暮らしがしたいなら住むべし。 |
2022年7月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多い。東京よりの千葉ということで都内へのアクセスも良く、千葉駅までも30分ほど。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に無いものが無いと言って良いほど充実している。飲食店、本屋、花屋、スイーツ、スーパーなんでもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、ミスタードーナツ、ケンタッキー、モスバーガー…ファストフード店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | トイレが2箇所。併設のシャポーにもあるので、小さなお子さん連れは助かることもあるかも。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番がある。人通りが激しいので表通りであれば、なにかあっても助けてもらえるはず。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 都内へのアクセスの良さ。飲食店、スーパー、病院、市役所、ドンキホーテ…とにかくなんでもあり少し家賃が張っても住む価値はある。 |
2022年7月 本八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武本線という東京都心へ通勤・通学する人に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | だいたいのお店は揃っていて、凄く便利である |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 和食、中華、洋食、焼き肉、だいたい揃ってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 文教都市ということで、学校の数はとにかく多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はおそらく首都圏近郊でもかなり良いほう |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に近い割には家賃は割安。横浜より都心に近い |
2022年2月 本八幡駅
【メリット】 東京メトロや京成電鉄、コルトンプラザ行きのバスへの乗り換えが可能でとても便利。駅の近くはス……
2020年4月 本八幡駅
【メリット】 歩いて15分程度行った所にニッケコルトンプラザという大型ショッピングセンターがあり、映画館……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンハイツ北方A棟と似ている物件を無料でお知らせします。
● サンハイツ北方A棟と 同じ沿線 の物件
● サンハイツ北方A棟と 似た間取り の物件
● サンハイツ北方A棟と 同じくらいの賃料 の物件
● サンハイツ北方A棟と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンハイツ北方A棟とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産会社にはいろいろと業種がありますが、競売で物件を仕入れ、...
元々マンション希望であったが、子供のことを考え、庭で子供を遊ば...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
子供が生まれ、郊外のゆったりとした環境のいい場所で中古住宅を購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。